知られざる名曲 第305回 お母さん / シャーダッド・ロハニ
イラン系アメリカ人の作曲家、ヴァイオリニスト、ピアニスト、そして指揮者の シャーダッド・ロハニ(Shahrdad Rohani 1954- )の "Mother" (お母さん)を聴いてみましょう。
名前は初めて聞く作曲家でしたが、ロンドン交響楽団、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、プラハ交響楽団など、世界トップクラスのオーケストラを指揮しています。
ウィーン音楽アカデミーで学び、その間数々の栄誉ある賞を受賞しています。 2016年から2020年にかけて、ロハニはテヘラン交響楽団の首席指揮者兼芸術監督を務め、同楽団の国際舞台における芸術的存在感を高めました。
2024年には、ロサンゼルスにルーダキー・オーケストラを設立し、自身の指揮の下、全米各地でクラシック音楽の演奏活動を行っています。 チャイコフスキーのバレエ作品を含むロハニの録音は、高い評価を得ています。現在はロサンゼルスを拠点に活動しているとの事です。
画像 ACワークス
YouTube動画に張り付けられた説明には下記のように書かれています。
シャーダッド・ロハニによるクラシックの傑作「マザー」の、心に響く美しさに浸りましょう! 才能あふれるシャーダッド・ロハニによる、深く心を揺さぶるクラシック音楽「マザー」で、心の奥底にある記憶を巡る感動の旅へお連れしましょう。幼少期の温かさ、郷愁を呼び覚まし、優しく穏やかなメロディーで心を揺さぶる作品です。
■ "Mother"(お母さん)/ シャーダッド・ロハニ
指揮とピアノ演奏は、作曲家の シャーダッド・ロハニさんです。
« 知られざる名曲 第304回 アリア Op 9 / ヴァインベルク | トップページ | 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第309回 沈黙のセレナーデより ”あなたなしで” / コルンゴルト(2025.07.05)
- 知られざる名曲 第308回 時代は変わったが、私たちは変わらない/ ダリボル・グルバチェヴィッチ(2025.06.13)
- 知られざる名曲 第307回 月華の円舞曲 / 下村陽子 (2025.05.13)
- 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ(2025.05.11)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第309回 沈黙のセレナーデより ”あなたなしで” / コルンゴルト(2025.07.05)
- 知られざる名曲 第308回 時代は変わったが、私たちは変わらない/ ダリボル・グルバチェヴィッチ(2025.06.13)
- 知られざる名曲 第307回 月華の円舞曲 / 下村陽子 (2025.05.13)
- 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ(2025.05.11)