知られざる名曲 番外編37 ラ・サンタ・エスピナ / エンリック・モレラ
エンリック・モレラ(Enric Morera 1865 - 1942)は、スペイン カタルーニャ地方出身の作曲家です。
ラ・サンタ・エスピナ = 邦訳 聖なる棘 (とげ) とは、カタルーニャ地方に伝わる古代ギリシャを起源とする 伝統舞踊 ‶サルダナ” を代表する楽曲です。
スペインにはフラメンコ以外にも ‶サルダナ” と言う伝統的な踊りがあるのです。
画像 ACワークス(株)
日本では無名の エンリック・モレラですが、モダニズムの最も代表的な作曲家の一人であり、音楽史において最も重要な人物の一人でした。
彼は生涯に、オペラ、演劇作品、交響曲、協奏曲、合唱作品、サルダナなど、約 800 の作品を作曲しました。
しかしその多くは未だ出版されていません。ある意味忘れ去られた悲運の作曲家かも知れません。
■ ラ・サンタ・エスピナ(La Santa Espina)/ エンリック・モレラ
愛国的な賛歌です。聴衆の熱い思いが伝わります。
手拍子が、日本のそれと大きく違い、音楽的であるのが特長です。
« 知られざる名曲 番外編36 2つの心の出会い / パベル・ルジツキー | トップページ | 知られざる名曲 番外編38 般若心経(心の経典) / Tinna Tinh »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第228回 「ルイス・アロンソの結婚式」間奏曲 / ヒメネス(2023.12.07)
- 知られざる名曲 第227回 輝ける日々テーマ曲 / 羅 大佑(ルオ・ダーヨウ)(2023.12.03)
- 有名クラシック曲 極上編 No.2 ノクターン20番ハ短調遺作 / ショパン (2023.12.01)
- 知られざる名曲 第226回 レクイエム / コズロフスキー(2023.11.28)
- 知られざる名曲 第225回 微風 / 佐藤聰明(2023.11.23)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第228回 「ルイス・アロンソの結婚式」間奏曲 / ヒメネス(2023.12.07)
- 知られざる名曲 第227回 輝ける日々テーマ曲 / 羅 大佑(ルオ・ダーヨウ)(2023.12.03)
- 有名クラシック曲 極上編 No.2 ノクターン20番ハ短調遺作 / ショパン (2023.12.01)
- 知られざる名曲 第226回 レクイエム / コズロフスキー(2023.11.28)
- 知られざる名曲 第225回 微風 / 佐藤聰明(2023.11.23)