2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 知られざる名曲 第195回 訣別のワルツ/ヨーゼフ・ランナー | トップページ | チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ? »

2023年4月28日 (金)

映画「テノール!人生はハーモニー」

舞台は仏パリ、オペラ座・ガルニエ宮。
スシの出前でやってきたラップが好きなフリーターのアントワーヌは、オペラの歌真似を披露する。

それがまさかの超美声で、アントワーヌに才能を見出したオペラ教師マリーは、彼をスカウト。次第にオペラに興味を持ち始め、 「オペラ座とは住む世界が違う」と思いながらも、マリーとともに、内緒で猛レッスンを始める。

この出会い、不協和音かそれともー?

357b549db98d8a56


本作では、数年がかりの説得のうえ、多くのシーンが実際にオペラ座内部で撮影された。絢爛豪華な吹き抜けの間、ベルサイユ宮殿の鏡の間を思わせるグラン・ホワイエ(大広間)、有名なシャガールの天井画も必見だ。(映画.comより)

640_20230428225601
(C)2021 FIRSTEP - DARKA MOVIES - STUDIOCANAL - C8 FILMS


劇中挿入曲は、リゴレット「女心の歌」、トゥーランドット「誰も寝てはならぬ」、椿姫「乾杯の歌」、ドン・ジョヴァンニ「カタログの歌」、蝶々夫人「ある晴れた日に」他

劇場公開日 2023年6月9日(2022年製作/フランス 原題:Tenor)

映画「テノール!人生はハーモニー」公式サイト予告編 


« 知られざる名曲 第195回 訣別のワルツ/ヨーゼフ・ランナー | トップページ | チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ? »

クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事