知られざる名曲 第156回 映画「オールドボーイ」より / イ・ジス
今回は、第57回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した 韓国映画「オールド・ボーイ」の挿入曲を選びました。
作曲したのは イ・ジス(이지수 Lee,Jisoo 1981- )。現在ソウル大学大学院音楽科助教授です。2018年には、平昌冬季パラリンピック開閉会式音楽監督を務めました。
彼の作品はクラシック音楽を基盤として映画音楽、ミュージカル、放送音楽など様々なジャンルに及びます。
そして最近は、チェコフィル、ロンドン交響楽団、東京フィル、KBS交響楽団など世界の主要オーケストラで演奏されています。
(C)2003 EGG FILMS Co., Ltd. all rights reserved.
ちなみに、当「知られざる名曲」で韓国の作曲家を取り上げるのは、イルマ(이루마 )、イ・ドンジュン(이동준)に続いて3人目となります。
■ 映画「オールドボーイ」挿入曲 / イ・ジス
ワルツに乗って華麗なピアノ演奏を披露するのは、イ・ジス氏(作曲者自身)です。
« 知られざる名曲 第155回 トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564 - アダージョ / J.S.バッハ | トップページ | 東洋文庫ミュージアムへ行く »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第309回 沈黙のセレナーデより ”あなたなしで” / コルンゴルト(2025.07.05)
- 知られざる名曲 第308回 時代は変わったが、私たちは変わらない/ ダリボル・グルバチェヴィッチ(2025.06.13)
- 知られざる名曲 第307回 月華の円舞曲 / 下村陽子 (2025.05.13)
- 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ(2025.05.11)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第309回 沈黙のセレナーデより ”あなたなしで” / コルンゴルト(2025.07.05)
- 知られざる名曲 第308回 時代は変わったが、私たちは変わらない/ ダリボル・グルバチェヴィッチ(2025.06.13)
- 知られざる名曲 第307回 月華の円舞曲 / 下村陽子 (2025.05.13)
- 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ(2025.05.11)