知られざる名曲 第146回 ポロネーズ「フサリア」/デプスキ
今回は、ポーランドの作曲家で、クラシックから映画音楽まで手掛ける クシェシミル・デプスキ (Krzesimir Dębski 1953 - )にスポットを当てました。この作曲家、あまり名前は知られておりません。
曲は ポロネーズ「フサリア」"Polonez Husarii" です。「フサリア」とは、16~18世紀にポーランドで活躍した騎兵隊を指します。
騎兵隊「フサリア」は頭に羽を付け、装飾性のある鎧(よろい)を付けていました。ポーランドの人たちは「フサリア」を英雄として讃えていたと言います。
ポロネーズと言えば、ショパンの英雄ポロネーズや軍隊ポロネーズを思い浮かべますが、この曲も勇壮で堂々としています。
■ ポロネーズ「フサリア」/クシェシミル・デプスキ (Dębski)
指揮は、ウクライナ出身の ハーマン・マカレンコ(Herman Makarenko)。オーケストラはキーウクラシックオーケストラ (Kyiv-Classic" Orchestra)です。公式サイトhttps://www.kyivclassic.com/
ウクライナは音楽どころではないでしょう。コンサートホールや歌劇場は大丈夫でしょうか。
一日も早い戦争の終結を願わずにはいられません。
« 知られざる名曲 第145回 水の上で歌う(アルペジョーネ版)/シューベルト | トップページ | 知られざる名曲 第147回 irreplaceable/チャド・ローソン »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)