知られざる名曲 第123回 ロマンス「仮面舞踏会より」/ハチャトゥリアン
ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」と言えば、あの浅田真央さんのフィギアスケートで一躍有名になった曲です。
作曲家アラム・ハチャトゥリアン(1903 - 1978)は、旧ソビエト連邦時代のグルジア出身のアルメニア人です。当シリーズは2回目の登場。
彼は、1941年に劇音楽「仮面舞踏会(全14曲)」を作曲しましたが、そのうち5曲を選んで管弦楽のための「組曲」に再編成(1944)しました。
組曲「仮面舞踏会」
I ワルツ、II ノクターン、III マズルカ、IV ロマンス、V ギャロップ
その中の1曲が、浅田真央さんがフリープログラムで使用した「仮面舞踏会」の “ワルツ” です。
そして今回ご紹介する曲が、同じ組曲の "ロマンス”です。
■ ロマンス「仮面舞踏会より」/ハチャトゥリアン
音楽はもちろん素晴らしいのですが、この動画「ドリームウォーカー」があまりにファンタジックで素敵なので、動画(映像作品)を作った監督:アレクサンドラ・クラフツォヴァ氏はじめスタッフに感謝したいと思いました。
お子様の見える方は、是非この動画を見せてあげて下さい。
« 知られざる名曲 第122回 シェルタリング・スカイ/ 坂本 龍一 | トップページ | 知られざる名曲 第124回 二つの心/ペドロ・サルガド »
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第285回 美しい夕暮れ / ドビュッシー(2025.01.13)
- 知られざる名曲 第284回 ピアノ三重奏第2番ホ短調第1楽章 / サン=サーンス(2025.01.12)
- 知られざる名曲 第283回 武蔵坊弁慶 オープニングテーマ / 芥川也寸志(2025.01.06)
- 知られざる名曲 第282回 私を離さない愛 / エレーヌ・ハーゲンバーグ(2025.01.01)
- 知られざる名曲 第281回 愛の喜びは露と消え(オーボエ)/モーツァルト(2024.12.29)
« 知られざる名曲 第122回 シェルタリング・スカイ/ 坂本 龍一 | トップページ | 知られざる名曲 第124回 二つの心/ペドロ・サルガド »
コメント