2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 知られざる名曲 第121回 鉄道駅/ エヴァンシア・レブツィカ | トップページ | 知られざる名曲 第123回 ロマンス「仮面舞踏会より」/ハチャトゥリアン »

2022年2月 3日 (木)

知られざる名曲 第122回 シェルタリング・スカイ/ 坂本 龍一

坂本 龍一(さかもと りゅういち、 Ryūichi Sakamoto、1952 -  )は、日本の作曲家であり、ミュージシャン、音楽プロデューサーとしても有名です。

今回は、その坂本龍一の作品から、1990年公開のイギリスの映画「シェルタリング・スカイ(The Sheltering Sky)」のテーマ曲を選びました。

誰もが良く知っている坂本龍一ですが、Wikipediaによると彼の音楽人生の出発点はクラシック音楽だったようです。

通っていた幼稚園が「全員ピアノを習う」所だったため、3歳からピアノを習い始める。自由学園幼児生活団に準じた世田谷幼児生活団において作った「うさぎのうた」が最初の作曲。10歳で東京芸術大学教授の松本民之助に師事し作曲を学び始める。なお、作曲を勉強し始めて最初に興味を持った作曲家はストラヴィンスキーであった。この頃は特にピアノが好きではなく、むしろ苦痛だったという。しかし14歳の頃は「自分はドビュッシーの生まれ変わりだ」と半分信じていて、サインの練習までしていた。人生で最も影響を受けた音楽家も、ドビュッシーとバッハである。1974年東京芸術大学音楽学部作曲科を卒業、同大学院音響研究科修士課程に進む。1976年修了。(Wikipedia)

51mnu7b23l_ac_sy445_

映画「シェルタリング・スカイ」は、アカデミー賞9部門に輝いた「ラストエンペラー」のスタッフが再び集結し、サハラ砂漠を舞台に描いたヒューマンドラマ。原作は、アメリカ人作家ポール・ボウルズのベストセラー小説。

1947年、ポートとキットは冷えた夫婦関係を見つめ直すため、ニューヨークから北アフリカに降り立つ。しかし、現地についた早々夫は女を買い、妻は同行するジャックとベッドを共にする。(映画.comより)


■ シェルタリング・スカイ/ 坂本 龍一

映画の中で原作者のポール・ボウルズ(Paul Frederic Bowles) 自身がナレーションで次のように語っています。

The sky hides the night behind it, and shelters the people beneath from the horror that lies above.

空はその背後に夜を隠している。そして、空の下で暮らす人々を夜の恐怖から護っている(訳)と。

 

« 知られざる名曲 第121回 鉄道駅/ エヴァンシア・レブツィカ | トップページ | 知られざる名曲 第123回 ロマンス「仮面舞踏会より」/ハチャトゥリアン »

音楽」カテゴリの記事

知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事