知られざる名曲 第106回 ポロネーズ /キラール
ポーランドで最も尊敬されているクラシックおよび映画音楽の作曲家 ヴォイチェフ・キラール (1932 - 2013) の3回連続の登場です。
彼は、ドビュッシー、ラヴェル、そして同胞のシマノフスキーの作品に触発され、クラシック作品を多く作曲しましたが、作風はポーランドの民謡とカトリック教会音楽を取り入れた親しみ易い音楽が魅力です。
今回は、映画「パン・タデウシュ物語(1999年ポーランド/フランス)Wikipedia 」の挿入曲「ポロネーズ」をお聴き下さい。
■ 第106回 ポロネーズ/ヴォイチェフ・キラール
演奏はポーランドの美人ヴァイオリニスト AgnieszkaFlis さんです。
ドレスの模様が照明によって変化する映像が実に美しく斬新です。
↓ オーケストラによるフルバージョン版
« 映画「国境の夜想曲」~ショパンノクターン~ | トップページ | 映画「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)