知られざる名曲 第112回 ノクターン(新年の音楽)/ フィンジ
令和4年が明けました。今回は新しい年に相応しい曲をご用意しました。
どうしても覚えて欲しい作曲家 ジェラルド・フィンジ(Gerald Raphael Finzi, 英国)の 作った "ノクターン" です。
この曲はサブタイトルにもあるように、1年を振り返り新年 (New Year) を迎える曲です。
1925年の大晦日、フィンジは、イギリスのチャーチダウン村のコテージで開かれたパーティーに参加しました。
その夜、フィンジと彼の友人たちは外に出て、満天の空を見上げるのでした。遠くには教会の鐘の音が聞こえます。
この音楽は、その時のインスピレーションで作られました。
■ 第112回 ノクターンop.7(Nocturne -New Year Music)/フィンジ(1901 - 1956)
心静かに1年を振り返りましょう。
パンデミックで傷ついた人々を慰めるかのように、音楽は優しく心に響きます。音楽の奥に深い愛情を感じます。
そして、希望に満ちた輝ける新年を迎えるのです。
映像の美しさも特筆に値します。
令和4年が皆様にとって幸多い年になりますよう祈念いたします。本年も宜しくお願いいたします。
« 知られざる名曲 第111回 小さなワルツ/ プッチーニ | トップページ | 雨のち虹 令和4年元旦に思う »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)