知られざる名曲 番外編5 ハレルヤコーラス/ヘンデル
番外編5曲目は、誰もが知っている ヘンデルの「ハレルヤコーラス」です。
何故、知られざる名曲の番外編にランクインしたかは、動画を見れば分かります。
■ 知られざる名曲 番外編5 ハレルヤコーラス/ヘンデル
クラシック音楽は敷居が高いと言う人がいますが、こんなに楽しい見せ方(魅せ方)があるのです。
この動画は800万回以上も再生されています。何度見ても笑えますが、視覚的に音楽の特徴が分かります。
音の高低や、音の長さ、音楽の進行形など、知らず知らずのうちに「メサイヤ」の構造が分かるのです。
このプラカード方式を最初に考えた人に敬意を表します。
これは、知られざる名曲ではなくて、知られざる「名パフォーマンス」と呼ぶべきでしょう。
« 知られざる名曲 番外編4 天国への階段/レッド・ツェッペリン | トップページ | コロナウイルス狂騒曲の行方(No.33) »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)