知られざる名曲 第58回 “ワルツ”(吹雪より)/ スヴィリードフ
ロシアの作曲家 スヴィリードフ (Sviridov 1915 - 1998)の2度目の登場です。
※ 最初の記事 「知られざる名曲 第4回 ロマンス/スヴィリードフ」
今回取り上げる名曲は、ロシア近代文学の創始者 プーシキン の恋愛小説「吹雪」を基にした映画より「ワルツ」です。
不朽の名作「戦争と平和」(原作トルストイ 1869)の ワンシーンの映像を見ながらご鑑賞下さい。
レオニード・パステルナーク 戦争と平和へのイラスト(1893)
尚、動画の「戦争と平和」は、2016年に英国BBCが制作したテレビドラマです。
ナターシャ役は、ディズニー映画「シンデレラ」で主演のリリー・ジェームズさん。
■ 第58回 “ワルツ”(吹雪より)/ スヴィリードフ
このワルツは現代曲とはいえ、ドイツロマン派の作品のようです。流れるような旋律美が心地よい名曲です。
スヴィリードフ は、「冬がロシアが持つ自然と風土を最も鮮やかに表現する季節である」と述べて、何よりも冬を愛していました。
美しい極北の冬を音楽的に描いたのです。この「ワルツ」にも淡く切ない陽ざしが感じられますが、明るさはありません。
※お断り
実際の映画で、スヴィリードフの「ワルツ」が使われているわけではありません。
参考資料 Wikipediaより
♬音楽で癒されよう
« 知られざる名曲 第57回 八つ墓村より/芥川也寸志 | トップページ | コロナウイルス狂騒曲の行方(No.30) »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)