コロナウイルス狂騒曲の行方 (No.26)
朝から晩までコロナで明け暮れる日本ですが、東京オリンピックまで2か月を切り、まだワクチン接種率(2回済み)が2%余りです(下図)。
NHK新型コロナウイルス特設サイト(Our World in Dataの集計 2021・5・26現在)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/
米国務省は24日、新型コロナウイルスに関し、日本の危険度を、最も高いレベル4「渡航してはならない」に引き上げました。
しかも、「ワクチン接種を完全に終えた者でも、新型コロナ変異株に感染したり拡散させたりするリスクがある」と指摘しました。
これは重要な意味を含みます。すなわち、日本はインド型変異株が拡大しており、ワクチンを接種していても感染する恐れがあると指摘しているのです。
そうであれば、日本で接種しているファイザー製のワクチンは、インド変異株には効かない可能性があると言うことになります。これは大問題です。もし本当だとしたら、東京オリンピックどころではありません。
■ 止めれない東京オリンピック
しかし、巨大イベントである東京オリンピックは止められません。
余りに巨大ですから、開幕まで2か月を切った以上、急ブレーキがかけれないと思います。
世界一コンパクトな大会にすると言っていたのに、もう3兆円にも膨らんだ東京オリンピックの経費。こんなに使って止めることなど出来ません。それにしても3兆円も掛けるなら、新国立競技場は最初のデザインのままでも良かったのではないでしょうか。なんの変哲もない今のデザインにはガッカリです。
■ 不祥事続きの東京オリンピック
盗作エンブレム事件、新国立競技場コンペやり直し、マラソン開催地の変更、コロナで1年延期、JOC竹田会長辞任、安倍首相辞任、ブルーインパルス五輪マーク風に流される、絶対に消えない聖火が消える(福島富岡町)などなど。
最近では、大会組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言をして辞任しました。
このように、思いついただけでも「ケチ」の連続でした。
加えて、開催地東京に3度目の緊急事態宣言発令中。国民の半数以上が開催に反対。米国の日本への渡航中止勧告。
ここまで「運」に見放されたオリンピックは歴史上ありません。
画像 https://yukawanet.com/archives/gorin2020320.html
もし現政権が「止める」と言ったら、称賛の声も上がるでしょうが、IOCはじめ利権団体から猛烈な非難を浴びるでしょう。
また、「強行」して コロナが感染拡大でもしたら、完全に現政権はノックアウトです。
ただ、今回のコロナでオリンピックの利権体質にメスが入り、真のスポーツマンシップ中心のオリンピックに戻るなら、東京の犠牲は意味があるかも知れません。
さて、コロナワクチンについても様々な意見があるようです。
次回の当ブログ「コロナウイルス狂騒曲の行方」では、ワクチンの是非 について私見を述べます。
♬音楽で癒されよう
当ブログ 知られざるクラシック名曲の宝庫を開けるシリーズ
« 知られざる名曲 第46回 ゴッドファーザー ワルツ/ニーノ・ロータ | トップページ | 知られざる名曲 第47回 Pastoral Fantasy/藤掛 廣幸 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)
「コロナウイルス狂騒曲」カテゴリの記事
- コロナウイルス狂騒曲の行方(No.34)(2021.09.22)
- 「怺える」日々から学ぶ(2021.09.10)
- コロナウイルス狂騒曲の行方(No.33)(2021.08.26)
- コロナウイルス狂騒曲の行方(No.32)(2021.08.17)