知られざる名曲 第12回 ノクターン/アザラシヴィリ
知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける
ジョージア(元グルジア)はヨーロッパとアジアの境にあり、あのコーカサス山脈や黒海の絶景など自然豊かな国です。
そのジョージアに生まれたのが、今回の作曲者 ヴァーシャ・アザラシヴィリ(Vazha Azarashvili)です。初めて名前を聞いた方も多いかも知れませんね。
指揮者の山田和樹氏は、高校1年生の時、アザラシヴィリの曲を飛行機の中で聴いて涙するほど魅了されたといいます。
アザラシヴィリの感傷的な旋律に、ついジーンと来たのだと思います。
■ 第12回 ノクターン ヴァーシャ・アザラシヴィリ(1936-)
ヴァイオリン演奏は、髙木凜々子さん。とてもチャーミングな実力派ヴァイオリニストです。
心が洗われるような優しい旋律に、あなたも魅了されると思います。
« 知られざる名曲 第11回 ダンソン・ヌメロ・ドス(Danzón No. 2)/アルトゥロ・マルケス | トップページ | 知られざる名曲 第13回 Eテレ「こころの時代」テーマ曲/ Wong WingTsan »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第184回 ファントム・メロディ / ケテルビー(2023.02.01)
- 知られざる名曲 第183回 ここは素晴らしい場所(チェロ版) / ラフマニノフ(2023.01.17)
- 知られざる名曲 第182回 間奏曲第1番 / ポンセ (2023.01.16)
- 知られざる名曲 番外編32 ヴァイオリンソナタ 第1楽章/ エックレス(2023.01.15)
- 知られざる名曲 番外編31 You're In My Chair(美しく青きドナウ)/ 歌う猫たち(2023.01.02)