知られざる名曲 第16回 バラのワルツ/ エフゲニー・ドガ
知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける
例年より早く「桜」の満開を迎え、いよいよ春の花のシーズンが訪れました。
そこで今回は、花に関連する音楽を選曲してみました。
登場するのは、東ヨーロッパに位置する モルドバの作曲家 エフゲニー・ドガ(Eugen Dimitrievich Doga)です。
彼は、バレエ、オペラ、合唱曲、器楽曲、レクイエム、教会音楽、映画音楽などあらゆるジャンルの音楽を精力的に書きましたが、特にワルツのための作品は70以上を数えます。
この春に一番のお勧めです。
■ 第16回 バラのワルツ(Waltz of Roses) エフゲニー・ドガ Eugen Doga(1937- )
彼はコンサート活動にも力を注ぎましたが、常にその目的は「人々を結びつけ、人々をより優しく、より寛容にし、花を咲かせ、太陽を明るく輝かせる」ことにあるという信念に基づいていました。
心躍るワルツのリズムに乗って、旋律が優雅に揺れ動きます。
皆様の心の中に、どんな素敵な花が咲いたのでしょう。
■ ご参考 花の華麗な開花シーンを集めた動画、もちろんBGMは「バラのワルツ」です。
https://www.youtube.com/watch?v=HvFaciai-Ew
« 知られざる名曲 第15回 「白夜の調べ」/イサーク・シュワルツ | トップページ | 知られざる名曲 第17回 「くちづけの伝説」間奏曲/ソウトゥーリョ&ベルト »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
「知られざるクラシック名曲の宝庫を開ける」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)
- 知られざる名曲 第195回 訣別のワルツ/ヨーゼフ・ランナー(2023.04.28)