2020 第18回ショパン国際ピアノコンクール 日本人出場者
■ 第18回ショパンコンクールの、1次予選・2次予選・3次予選の採点表公開(PDF)
ファイナルは協議で決まったとの理由で、採点表はない模様です。
やや釈然としませんが、仕方ありません。
第18回ショパン国際ピアノコンクールも、3日間の prize-winners' concert(受賞記念コンサート)をもって幕を閉じました。
コロナで1年延期された今回のコンクールでは、初の日本人の優勝が期待されましたが、反田恭平さんが2位、小林愛実さんが4位の「ダブル受賞」となりました。もちろんこれは快挙です!
その模様を、遠く日本にいてもライブ配信のおかげで「リアルタイム」に見れたことは、やはり素晴らしいことでした。音質もカメラワークも良く、国立フレデリック・ショパン研究所に感謝申し上げます。
色々あったショパンコンクールですが、私的に感じたことを述べてみようと思います。
https://twitter.com/ptna_tokkyu/status/1451021205067079680
■ ヤマハの惨敗
最終結果
1位 ブルース・リウ (ファツィオリ)カナダ
2位 反田恭平 (スタインウェイ)、アレクサンデル・ガジェヴ(カワイ)
3位 マルティン・ガルシア・ガルシア(ファツィオリ)スペイン
4位 小林愛実 (スタインウェイ)、ヤクブ・クシュリク (スタインウェイ)
5位 レオノラ・アルメリーニ (ファツィオリ)
6位 ジェイ・ジェイ・ジュン・リー・ブイ (カワイ)
ヤマハの名前がどこにもありません!
ヤマハは、まさかこのような結果になるとは思ってもいなかったと思います。
日本人は活躍しましたが、ヤマハ陣営にとって屈辱のコンクールでした。
しかし、コンクール前に見た「 ヤマハ公式サイト の 国際コンクールのページ」には、こんな記事がありました。
「ショパンコンクールでは、2010年10月、ポーランドのワルシャワで開催された第16回において、ヤマハCFXを弾いたロシアの女性ピアニスト、ユリアンナ・アブデーエワさんが見事優勝の栄誉に輝きました。
また2015年の第17回では出場者78名中36名がヤマハCFXを選択し、公式ピアノ4社の中で最も多く選ばれたピアノとなり、本選でも入賞者6名中3名がCFXを選ぶなど、その存在感は回を重ねるごとに大きくなっています。」
前回、前々回のヤマハの躍進で、ヤマハ陣営も慢心していた可能性もあります。実際、今年のヤマハショパンコンクールの特設サイトは、前回の焼き直しでした。(現在は閉鎖)
さらにもっと深刻なことは、実は、ヤマハは3次予選から姿を消していたことです。
3 次 予 選(23名中): スタインウェイ17名、ファツィオリ3名、カワイ3名、ヤマハ0名
ファイナル (12名中): スタインウェイ 6名、ファツィオリ3名、カワイ3名、ヤマハ0名
イタリア出身の レオノラ・アルメリーニさんがファツィオリ(イタリア製)を使うのは分かりますが、1位のブルース・リウさんはカナダ人、3位のマルティン・ガルシア・ガルシアさんはスペイン人です。
ファツィオリの勝利は明らか。カワイ(Shigeru Kawai)も大健闘しました。
受賞記念コンサート第1日目で、入賞者全員がファツィオリを弾く姿は、ヤマハ的には悪夢としか言いようがありません。
ヤマハの敗因はどこにあったのでしょうか?
スタインウェイが、性格の違う2台のピアノを用意したことも、ヤマハが選ばれなかった一因かも知れませんが、ヤマハCFX自体にどこかインパクトに欠けるものがあったとしか言いようがありません。
コンテスタントは、パートナー(ピアノ)選びには慎重です。直感的にヤマハが避けられたとすれば、その要因は必ず解明するべきでしょう。
今後、ヤマハは全面的なコンクール体制の見直しを迫られるでしょう。
技術面はもちろん、製品(性能)面、サポート体制、広報活動など、社運とプライドを賭けた改革です。
当ブログはヤマハの大ファンです。次回2025年のショパンコンクールでは、必ずヤマハのピアノを弾いた日本人が優勝することを切に願います。ヤマハの起死回生の一打を期待します。
1:16:30 harmonization of the old version of the song for piano), op. posth.
Rondo in F major à la mazur, Op. 5
■ 受賞記念コンサートⅡ
[1:56:12] Rondo in F major à la mazur, Op. 5
[1:29:01] Preludes, Op. 28 No. 4
[1:31:22] Preludes, Op. 28 No. 16
[1:32:32] Preludes, Op. 28 No. 17
[1:36:05] Preludes, Op. 28 No. 23
[1:37:10] Preludes, Op. 28 No. 24
■ 第2夜に発表
■ 最年少ファイナリスト賞
J J Jun Li Bui ジェイ・ジェイ・ジュン・リ・ブイ(17歳・カナダ)
■ 最年少女性ファイナリスト特別賞
Eva Gevorgyan エヴァ・ゲヴォルギヤン(17歳・ロシア/アルメニア)
■ 最優秀演奏賞
(ポーランド・ベラルーシ・イスラエル・リトアニア・ウクライナ・ロシアの演奏者の中から)
Jakub Kuszlik ヤクブ・クシュリック(ポーランド)
■ 最優秀ポーランド人セミファイナリスト賞
Piort Alexewicz ピオトル・アレクセヴィチ(ポーランド)
■ ポーランド出場者最優秀賞
Jakub Kuszlik ヤクブ・クシュリック(ポーランド)
■ 浜松市長賞(1位受賞者)
Bruce (Xiaoyu) Liu ブルース・シャオユー・リウ(カナダ)
4位 小林愛実
1:44:10 Preludes, Op. 28 No. 4
1:46:28 Preludes, Op. 28 No. 16
1:47:37 Preludes, Op. 28 No. 17
1:51:15 Preludes, Op. 28 No. 23
1:52:20 Preludes, Op. 28 No. 24
■ ショパンコンクール
反田さん2位!
小林さん4位!
最終結果
[1位] Bruce(Xiaoyu) Liu
[2位] 反田恭平 & Alexander Gadjiev
[3位] Martin Garcia Garcia
[4位] 小林愛実 & Jakub Kuszlik
[5位] Leonora Armellini
[6位] J J Jun Li Bui
公式サイト記事
MAIN PRIZES
- 1st Prize – Mr Bruce (Xiaoyu) Liu, Canada
- 2nd Prize ex aequo – Mr Alexander Gadjiev, Italy/Slovenia
- 2nd Prize ex aequo – Mr Kyohei Sorita, Japan
- 3rd Prize – Mr Martin Garcia Garcia, Spain
- 4th Prize ex aequo – Ms Aimi Kobayashi, Japan
- 4th Prize ex aequo – Mr Jakub Kuszlik, Poland
- 5th Prize – Ms Leonora Armellini, Italy
- 6th Prize – Mr J J Jun Li Bui, Canada
【入選】
・Eva Gevorgyan エヴァ・ゲヴォルギヤン
・Hyuk Lee イ・ヒョク
・Kamil Pacholec カミル・パホレツ
・Hao Rao ハオ・ラオ
【最優秀演奏特別賞】
■ マズルカ賞 Jakub Kuszlik ヤクブ・クシュリック
■ コンチェルト賞 Martin Garcia Garcia マルティン・ガルシア・ガルシア
■ ソナタ賞 Alexander Gadjiev アレクサンダー・ガジェヴ
■ ポロネーズ賞 該当者なし
■ ひと言
1位の Bruce(Xiaoyu) Liu (ブルース・リウ / カナダ)さんの使用ピアノはファツィオリ(イタリア)。
ファツィオリは、2010年(第16回)に初めて公式ピアノに採用されましたが、今回ついに優勝者のパートナーの座を射止めました。
それに比してヤマハは3次予選から使用するコンテスタントがいなくなり、ヤマハ陣営としては屈辱的なコンクールになりました。
日本人の活躍は目覚ましく、反田恭平さんの2位は、1970年(第8回)の内田光子さんの2位以来51年ぶりの快挙です。
反田さん、小林さん、本当におめでとうございます。
それにしても、1位のブルース・リウ(カナダ、24歳)さん。
ファイナルのトリを務めたブルース・リウさんの、演奏後の観客の熱狂とスタンディングオベーションは、彼のドラマティックな音楽への賛辞として受け取れますが、同時に、長かったショパンコンクールのすべてのコンテスタントへのねぎらいの拍手のようでした。
コンテスタントの皆さんお疲れ様でした。
■ ファイナル3日目演奏
■ ファイナル2日目演奏
Kawai
0:18:09 I. Allegro maestoso
(0:22:10 solo entrance)
0:38:45 II. Romance: Larghetto
0:48:31 III. Rondo: Vivace
Gadjiev - Piano Concerto No. 2 in F minor, Op. 21
Kawai
1:03:27 I. Maestoso
(1:06:14 solo entrance)
1:18:21 II. Larghetto
1:27:13 III. Allegro vivace
García García - Piano Concerto No. 2 in F minor, Op. 21
Fazioli
2:07:32 I. Maestoso
(2:10:14 solo entrance)
2:22:27 II. Larghetto
2:31:46 III. Allegro vivace
Gevorgyan - Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11
Steinway 479
2:52:31 I. Allegro maestoso
(2:56:44 solo entrance)
3:13:36 II. Romance: Larghetto
3:24:05 III. Rondo: Vivace
■ ファイナル1日目演奏
Steinway 479
0:16:57 I. Allegro maestoso
(0:21:04 for solo entrance)
0:37:37 II. Romance: Larghetto
0:47:32 III. Rondo: Vivace
Rao - Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11
Steinway 479
1:03:22 I. Allegro maestoso
(1:07:22 for solo entrance)
1:24:05 II. Romance: Larghetto
1:34:20 III. Rondo: Vivace
反田恭平 - Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11
Steinway 479
2:19:21 I. Allegro maestoso
(2:23:17 for solo entrance)
2:40:29 II. Romance: Larghetto
2:51:12 III. Rondo: Vivace
Armellini - Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11
Fazioli
3:13:33 I. Allegro maestoso
(3:17:40 for solo entrance)
3:34:10 II. Romance: Larghetto
3:43:52 III. Rondo: Vivace
※asdf https://www.youtube.com/channel/UCOTZ5HD_MHkg6hpKOs4n6sw
■ 反田氏、小林氏 演奏日時、曲目
(敬称略、日本時間表記)
・反田恭平
10/19 2時50分
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
・小林愛実
10/21 1時00分
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
公式サイト ↓
https://chopin2020.pl/en/calendar
■ ファイナリスト12名
(公式サイト)
- Ms Leonora Armellini, Italy
- Mr J J Jun Li Bui, Canada
- Mr Alexander Gadjiev , Italy/Slovenia
- Mr Martin Garcia Garcia, Spain
- Ms Eva Gevorgyan, Russia/Armenia
- 小林愛実, Japan
- Mr Jakub Kuszlik, Poland
- Mr Hyuk Lee, South Korea
- Mr Bruce (Xiaoyu) Liu, Canada
- Mr Kamil Pacholec, Poland
- Mr Hao Rao, China
- 反田恭平, Japan
■ 今後のスケジュール
2021年10月18〜20日 ファイナル
協奏曲演奏 1位~6位決定 他に特別賞
2021年10月21~23日 受賞者コンサート
■ 3次予選 日本人出場者の演奏
17:00 Szymon Nehring(ポーランド)
18:00 Kamil Pacholec(ポーランド)
19:20 Hao Rao(中国)
20:20 進藤実優(日本)
Mazurki op. 17 / Mazurkas, Op. 17
No. 2 in E minor[03:32:07]
No. 3 in A flat major[03:34:12]
No. 4 in A minor[03:38:28]
Rondo à la mazur in F major, Op. 5[03:43:54]
Sonata in B minor, Op. 58
Allegro maestoso[03:53:52]
Scherzo. Molto vivace[04:03:30]
Largo[04:06:16]
Finale. Presto non tanto[04:16:42]
10/15
0:00 反田恭平(日本)
Mazurki op. 56 / Mazurkas, Op. 56
No. 1 in B major[00:13:09]
No. 2 in C major(17:28)
No. 3 in C minor[00:19:22]
Sonata in B flat minor, Op. 35
Grave. Doppio movimento[00:25:40]
Scherzo. Molto vivace[00:33:58]
Marche funèbre[00:41:00]
Finale[00:50:16]
‘Boże, coś Polskę’ (harmonization of the old version of the song for piano), Op. posth.[00:52:16]
Polonaise in A flat major, Op. 53[00:54:40]
1:00 角野隼斗(日本)
Mazurki op. 24 / Mazurkas, Op. 24
No. 1 in G minor[01:09:08]
No. 2 in C major[01:12:05]
No. 3 in A flat major[01:14:06]
No. 4 in B flat minor[01:16:16]
Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61[01:21:21]
Sonata in B flat minor, Op. 35
Grave. Doppio movimento[01:34:31]
Scherzo. Molto vivace[01:42:02]
Marche funèbre[01:47:34]
Finale[01:54:40]
Scherzo in C sharp minor, Op. 39[01:56:35]
2:20 Andrzej Wiercinski(ポーランド)
3:20 Piotr Alexewicz(ポーランド)
10/15
17:00 Leonora Armellini(イタリア)
18:00 J J Jun Li Bui(カナダ)
19:20 Michelle Candotti(イタリア)
20:20 古海行子(日本)
Rondo in E flat major, Op. 16[03:44:40]
Mazurkas, Op. 59
No. 1 in A minor[03:55:51]
No. 2 in A flat major[04:00:00]
No. 3 in F sharp minor[04:02:42]
Sonata in B minor, Op. 58
Allegro maestoso[04:06:16]
Scherzo. Molto vivace[04:15:17]
Largo[04:17:45]
Finale. Presto non tanto[04:26:56]
10/16
0:00 Alexander Gadjiev(イタリア・スロヴェニア)
1:00 Avery Gagliano(アメリカ)
2:20 Martin Garcia Garcia(スペイン)
3:20 Eva Gevorgyan(ロシア・アルメニア)
10/16
17:00 Nikolay Khozyainov(ロシア)
18:00 Su Yeon Kim(韓国)
19:20 小林愛実 (日本)
Mazurki op. 30 Mazurkas, Op. 30
[02:36:50] No. 1 in C minor
[02:38:58] No. 2 in B minor
[02:40:25] No. 3 in D flat major
[02:43:20] No. 4 in C sharp minor
Preludia op. 28 / Preludes, Op. 28
[02:48:06] No. 1 in C major
[02:48:53] No. 2 in A minor
[02:51:28] No. 3 in G major
[02:52:30] No. 4 in E minor
[02:54:56] No. 5 in D major
[02:55:35] No. 6 in B minor
[02:57:44] No. 7 in A major
[02:58:41] No. 8 in F sharp minor
[03:00:57] No. 9 in E major
[03:02:12] No. 10 in C sharp minor
[03:02:48] No. 11 in B major
[03:03:41] No. 12 in G sharp minor
[03:05:08] No. 13 in F sharp major
[03:08:55] No. 14 in E flat minor
[03:09:37] No. 15 in D flat major
[03:16:13] No. 16 in B flat minor
[03:17:27] No. 17 in A flat major
[03:21:05] No. 18 in F minor
[03:22:09] No. 19 in E flat major
[03:23:43] No. 20 in C minor
[03:25:48] No. 21 in B flat major
[03:27:39] No. 22 in G minor
[03:28:20] No. 23 in F major
[03:29:26] No. 24 in D minor
※https://www.youtube.com/channel/UC-4nHnWhLO0BbXk0zqLV-sg
20:20 Mateusz Krzyzowski(ポーランド)
10/17
0:00 Jakub Kuszlik(ポーランド)
1:00 Hyuk Lee(韓国)
2:20 Bruce(Xiaoyu) Liu(カナダ)
■ 公式サイトでご確認下さい
https://chopin2020.pl/en/calendar
■ ヤマハが消える
3次予選で各コンテスタントが弾くピアノから、ヤマハが消えました!
※ 前回(2015年、第17回ショパンコンクール)では、ファイナルで3名がヤマハを、3名がスタインウェイを弾きましたが、スタインウェイを弾いた 3位ケイト・リュウさんと4位エリック・ルーさんは、3次予選まではヤマハを弾いて勝ち抜いてきました。
そして、2位、5位、6位 の3人は1次予選からファイナルまでヤマハを選択しています。結果的に10名のファイナリストのうち7名はヤマハを弾いて勝ち進んできたわけです。
■ 3次予選進出の日本人出場者
(敬称略、2次演奏順)
進藤実優
反田恭平
角野隼斗
古海行子
小林愛実
■ 各国の3次出場者(23名)
ポーランドから6人、日本から5人、イタリアから3人、カナダ、ロシア、韓国から2人など。
- Mr Piotr Alexewicz, Poland
- Ms Leonora Armellini, Italy
- Mr J J Jun Li Bui, Canada
- Ms Michelle Candotti, Italy
- Ms Yasuko Furumi, Japan
- Mr Alexander Gadjiev, Italy/Slovenia
- Ms Avery Gagliano, U.S.A.
- Mr Martin Garcia Garcia, Spain
- Ms Eva Gevorgyan, Russia/Armenia
- Mr Nikolay Khozyainov, Russia
- Ms Su Yeon Kim, South Korea
- Ms Aimi Kobayashi, Japan
- Mr Mateusz Krzyżowski, Poland
- Mr Jakub Kuszlik, Poland
- Mr Hyuk Lee, South Korea
- Mr Bruce (Xiaoyu) Liu, Canada
- Mr Szymon Nehring, Poland
- Mr Kamil Pacholec, Poland
- Mr Hao Rao, China
- Ms Miyu Shindo, Japan
- Mr Kyohei Sorita, Japan
- Mr Hayato Sumino, Japan
- Mr Andrzej Wierciński, Poland
■ 2次予選 日本人出場者の演奏
1.沢田蒼梧 10/10 0:40
Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22 (59:37)
Waltz in F major, Op. 34 No. 3 (1:14:24)
Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (1:17:30)
Scherzo in B flat minor, Op. 31 (1:27:03
Ballade in G minor, Op. 23 (2:47:27)
Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22 (2:58:16)
Waltz in A flat major, Op. 42 (3:14:07)
Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (3:18:37)
3.反田恭平 10/10 3:50
Waltz in F major, Op. 34 No. 3 (4:11:12)
Rondo à la mazur in F major, Op. 5 (4:13:50)
Ballade in F major, Op. 38 (4:23:34)
Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22 (4:31:28)
4.角野隼斗 10/10 17:40
Rondo à la mazur in F major, Op. 5(01:00:44)
Ballade in F major, Op. 38(01:09:35)
Waltz in E flat major, Op. 18(01:17:37)
Polonaise in A flat major, Op. 53(01:23:01)
5.牛田智大 10/10 19:30
Waltz in A flat major, Op. 42(02:41:17)
Ballade in F minor, Op. 52(02:45:40)
Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (2:57:23)
Polonaise in A flat major, Op. 53(03:06:37)
6.古海行子 10/12 0:00
Polonaise in F sharp minor, Op. 44 (15:11)
Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61 (26:06)
Waltz in F major, Op. 34 No. 3 (40:20)
Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (43:04)
7.小林愛実 10/12 20:10
Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61 (03:24:57)
Ballade in F major, Op. 38 (03:39:36)
Waltz in A flat major, Op. 42 (03:47:20)
Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22 (03:51:42)
8.京増修史 10/13 0:40
https://www.youtube.com/watch?v=aAQ3tJHKPNw
※日時は下記公式サイト STAGEⅡ でご確認下さい
https://chopin2020.pl/en/calendar
■ ショパン国際ピアノコンクール日程
2021年10月2日-オープニングコンサート
2021年10月3〜7日 第1次予選
87名 → 40名(予定)→ 結果は45名
■ 動画サイト Chopin Institute - You Tube
■ 1次予選 日本人出場者の演奏
下記(タイム)、又はアドレスをクリックして下さい
1.沢田蒼梧
10月4日(月)04:00(午前4時00分)
Ballade in G minor, Op. 23 (4:05:15)
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (4:15:25)
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (4:21:13)
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4 (4:23:38)
2.進藤実優
10月4日(月)17:00
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1 (14:44)
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (22:10)
Etude in C major, Op. 10 No. 1 (24:31)
Ballade in A flat major, Op. 47 (27:03)
3.反田恭平
10月4日(月)18:00
Nocturne in B major, Op. 62 No. 1 (1:08:08)
Etude in C major, Op. 10 No. 1 (1:16:23)
Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (1:18:35)
Scherzo in B flat minor, Op. 31 (1:23:20)
4.角野隼斗
10月4日(月)19:30
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1 (2:39:31)
Etude in C major, Op. 10 No. 1 (2:45:46)
Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (2:47:48)
Scherzo in B minor, Op 20 (2:52:06)
5.竹田理琴乃
10月4日(月)21:00
Nocturne in E flat major, Op. 55 No. 2 (4:02:07)
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4 (4:07:26)
Etude in A minor, Op. 25 No. 4 (4:09:22)
Ballade in F major, Op. 38 (4:11:25)
6.牛田智大
10月5日(火)00:30(午前0時30分)
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (45:40)
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (51:55)
Etude in C minor, Op. 10 No. 12 (54:23)
Fantasy in F minor, Op. 49 (57:30)
7.古海行子
10月6日(水)18:00
Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1 (1:00:05)
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5 (1:05:58)
Etude in A minor, Op. 10 No. 2 (1:07:50)
Fantasy in F minor, Op. 49 (1:09:42)
8.原沙綾
10月7日(木)01:00(午前1時00分)
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (1:04:30)
Etude in F major, Op. 10 No. 8 (1:11:07)
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (1:14:14)
Scherzo in E major, Op. 54 (1:16:52)
9.五十嵐薫子
10月7日(木)03:00(午前3時00分)
Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1 (3:12:02)
Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (3:18:38)
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (3:22:40)
Scherzo in C sharp minor, Op. 39 (3:25:20)
10.今井理子
10月7日(木)03:30(午前3時30分)
Etude in C major, Op. 10 No. 1 (3:37:25)
Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (3:39:35)
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (3:44:17)
Ballade in F minor, Op. 52 (3:50:23)
11.伊藤順一
10月7日(木)04:00(午前4時00分)
12.岩井亜咲
10月7日(木)17:00
https://www.youtube.com/watch?v=CdkqONYVp9U
13.小林愛実
10月7日(木)20:30
https://www.youtube.com/watch?v=ZAFa0PFBNKU
14.京増修史
10月8日(金)00:00(午前0時00分)
Nocturne in E major, Op. 62 No. 2 (0:15:45)
Etude in C major, Op. 10 No. 1 (0:22:18)
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (0:24:47)
Scherzo in E major, Op. 54 (0:27:35)
2021年10月9~12日 第2次予選
45名→20名(予定)→結果は23名
2021年10月14〜16日 第3次予選
23名→10名(予定)→結果は12名
2021年10月18〜20日 ファイナル
協奏曲演奏 1位~6位決定 他に特別賞
公式サイト 当該記事
2021年10月21~23日 受賞者コンサート
本大会
■ 一次予選出場の日本人インタビュー動画
画像をクリック
(公式サイト発表順・敬称略)
古海行子
原沙綾
伊藤順一
京増修史
進藤実優
反田恭平
角野隼斗
竹田理琴乃
牛田智大
■ 本大会進出は87名(各国計)
実力伯仲の中、日本13名、中国21名、ポーランド11名、韓国7名、イタリア6名、カナダ5名、ロシア5名など 計78名が選出されました。おめでとうございます!
さらに、日本の牛田智大さんなど 9名のピアニストが、予選免除で本大会(1次予選)に出場します。
したがって、本大会1次予選は87名で行われます。
■ 本大会 審査員交代のお知らせ(新審査員 アルトゥール・モレイラ・リマ氏)
ネルソン・フレイレ氏は、病気のため、審査員の職務が出来なくなりました。
代わりに、アルトゥール・モレイラ・リマ (Arthur Moreira-Lima)氏が審査員になります。
また、ネルソン・フレイレ氏との永年の友人である マルタ・アルゲリッチ氏も、ネルソン・フレイレ氏と行動を共にするため、審査が出来なくなりました。公式サイト 当該記事
アルトゥール・モレイラ・リマ氏
リオデジャネイロの生まれ。6歳でピアノを始め、9歳でモーツァルトのピアノ協奏曲第9番をブラジル交響楽団と演奏するほどの腕前になった。その後、地元リオデジャネイロでルチア・ブランコ、パリでマルグリット・ロン、モスクワでルドルフ・ケレルの各氏にピアノを師事。1965年のショパン国際ピアノ・コンクールで2位入賞、1969年のリーズ国際ピアノ・コンクールとチャイコフスキー国際コンクール のそれぞれで3位入賞を果たした。(Wikipediaより)
■ 本大会審査員
↑ クリックで拡大
https://www.youtube.com/watch?v=EjR8fOutj8c
■ Chopin Institute(ショパン研究所)動画サイト
https://www.youtube.com/c/chopininstitute/videos
■ ぶらあぼ ショパン国際ピアノコンクール特集記事
■ ピティナ広報部 ショパンコンクール特集サイト
■ ONTOMO ショパンコンクール特集サイト
■ 公式ピアノ
・スタインウェイ D274 スタインウェイサイト
・ヤマハ CFX ヤマハサイト
・カワイ SK-EX カワイサイト
・ファツィオリ F278 ファツィオリサイト
以下予備予選
7月12日~23日
第18回ショパン国際ピアノコンクール 予備予選
予備予選
■ 日本人出場者(敬称略・公式サイト発表順)
1.古海 行子 2.原 沙綾 3.林 佑希乃
7.今井 理子 8.石田成香 9.伊藤 順一
10.岩井 亜咲 11.開原 由紀乃 12.片田 愛理
13.木村 友梨香 14.小林愛実 15.黒木雪音
16.京増 修史 17.三好朝香 18.水谷 桃子
19.中川 真耶加 20.中村 優似 21.野上 真梨子
22.小野田 有紗 23.齊藤一也 24.沢田 蒼梧
25.重森光太郎 26.進藤実優 27.東海林茉奈
28.反田恭平 29.角野隼斗 30.竹田 理琴乃
31.山縣 美季
※お名前は、公式サイト 出場者一覧 でご確認下さい。
万一、お名前に漢字の間違いがありましたらご容赦下さい。
■ 予備予選には152名が参加(紹介ビデオは148名)
今回のショパンコンクールは世界53か国から過去最多の500名を超える応募がありました。
そのうち164名のコンテスタントが選ばれ、7月12日からの予備予選に参加します。
(実際の参加者は152名です 2021・7・9現在 公式サイトより集計)
国別の内訳は、中国が32名(香港3名含む)、次いで日本の31名、地元ポーランドから16名、前回優勝者を出した韓国から14名、台湾9名、イタリア、ロシア各7名、アメリカ6名、カナダ8名(中国系、リトアニア系含む)、フランス、ドイツ、イギリス各2名などとなっています。 (2021・7・9現在 公式サイト集計)
■ 予備予選審査員(公式サイト当該記事)
予備予選の審査員は、リュドミル・アンゲロフ、フィリップ・ジウシアーノ、アルベルト・ノーズ、ピオトル・パレチニ、エヴァ・ポブウォッカ、エカティリーナ・ポポヴァ・ズィドロン、ジョン・リンク、Marta Sosińska-Janczewska 、ヴォイチェフ・シュヴィタワ、ステファン・ヴォイタス 、ディーナ・ヨッフェ。
The jury of the Competition Preliminaries are Lyudmil Angelov, Philippe Giusiano, Alberto Nosé, Piotr Paleczny, Ewa Pobłocka, Katarzyna Popowa-Zydroń, John Rink, Marta Sosińska-Janczewska, Wojciech Świtała, Stefan Wojtas, and Dina Yoffe
尚、日本の牛田智大さんが「予備予選免除」で10月の一次予選から出場する予定です。
牛田智大 ©Ariga Terasawa
※ご参考 2015年予備予選レポート ヤマハサイト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTmn2qD3aSQvT4l5YtHsnJjnUycHS38EY
または、
https://www.youtube.com/c/chopininstitute/videos
■ 予備予選の出演順(2021・6・26)
PDF一覧表
https://cms.pmp.edu.pl/_plik/file_manager/files/288137938a0ceea8eb5eae25648973a3.pdf
予備予選
■ 日本人出場者の演奏
下記(タイム)をクリックして下さい
・7月13日
古海行子
Nokturn cis-moll op. 27 nr 1 / Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1 (11:58)
Etiuda C-dur op. 10 nr 7 / Etude in C major, Op. 10 No. 7 (18:01)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (19:36)
Mazurek As-dur op. 24 nr 3 / Mazurka in A flat major, Op. 24 No. 3 (22:23)
Mazurek b-moll op. 24 nr 4 / Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4 (24:46)
Fantazja f-moll op. 49 / Fantasy in F minor, Op. 49 (30:40)
・7月14日
進藤実優
MIYU SHINDO (Japonia / Japan)
Mazurek a-moll op. 17 nr 4 / Mazurka in A minor, Op. 17 No. 4 (01:26:04)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (01:31:28)
Etiuda C-dur op. 10 nr 7 / Etude in C major, Op. 10 No. 7 (01:41:32)
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4 / Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4 (01:43:27)
原 沙綾
SAAYA HARA (Japonia / Japan)
Nokturn Des-dur op. 27 nr 2 / Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (03:18:30)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 / Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (03:24:59)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 / Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (03:29:03)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (03:33:08)
林 佑希乃
YUKINO HAYASHI (Japonia / Japan)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (03:59:33)
Mazurek As-dur op. 50 nr 2 / Mazurka in A flat major, Op. 50 No. 2 (04:02:19)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3 / Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3 (04:05:30)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (04:10:36)
久末 航
WATARU HISASUE (Japonia / Japan)
Mazurek G-dur op. 50 nr 1 / Mazurka in G major, Op. 50 No. 1 (9:50)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3 / Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3 (12:31)
Nokturn H-dur op. 9 nr 3 / Nocturne in B major, Op. 9 No. 3 (18:16)
Etiuda As-dur op. 10 nr 10 / Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (25:25)
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4 / Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4 (27:48)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (30:18)
五十嵐薫子
KAORUKO IGARASHI (Japonia / Japan)
Nokturn cis-moll op. 27 nr 1 / Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1 (02:41:53)
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4 / Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4 (02:47:57)
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6 / Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (02:50:13)
Mazurek gis-moll op. 33 nr 1 / Mazurka in G sharp minor, Op. 33 No. 1 (02:52:28)
Mazurek D-dur op. 33 nr 3 / Mazurka in D major, Op. 33 No. 3 (02:54:25)
Ballada g-moll op. 23 / Ballade in G minor, Op. 23 (02:57:05)
井川 華
HANA IGAWA (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1 / Nocturne in B major, Op. 62 No. 1 (03:10:16)
Etiuda C-dur op. 10 nr 1 / Etude in C major, Op. 10 No. 1 (03:18:01)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 / Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (03:19:58)
Mazurek gis-moll op. 33 nr 1 / Mazurka in G sharp minor, Op. 33 No. 1 (03:23:53)
Mazurek h-moll op. 33 nr 4 / Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4 (03:25:25)
Fantazja f-moll op. 49 / Fantasy in F minor, Op. 49 (03:30:33)
・7月15日
石田成香
SEIKA ISHIDA (Japonia / Japan)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (23:14)
Mazurek B-dur op. 17 nr 1 / Mazurka in B flat major, Op. 17 No. 1 (26:11)
Mazurek e-moll op. 17 nr 2 / Mazurka in E minor, Op. 17 No. 2 (28:22)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (31:06)
伊藤順一
JUNICHI ITO (Japonia / Japan)
Nokturn G-dur op. 37 nr 2 / Nocturne in G major, Op. 37 No. 2 (50:44)
Ballada F-dur op. 38 / Ballade in F major, Op. 38 (57:14)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (01:05:13)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 / Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (01:07:40)
岩井亜咲
ASAKI IWAI (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 9 nr 3 / Nocturne in B major, Op. 9 No. 3 (01:49:54)
Mazurek a-moll op. 59 nr 1 / Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1 (01:56:30)
Mazurek fis-moll op. 59 nr 3 / Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3 (02:00:43)
Etiuda a-moll op. 25 nr 4 / Etude in A minor, Op. 25 No. 4 (02:04:35)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (02:06:47)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (02:09:53)
開原由紀乃
YUKINO KAIHARA (Japonia / Japan)
Nokturn c-moll op. 48 nr 1 / Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1 (11:38)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (18:34)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 / Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (21:17)
Mazurek As-dur op. 17 nr 3 / Mazurka in A flat major, Op. 17 No. 3 (25:14)
Mazurek a-moll op. 17 nr 4 / Mazurka in A minor, Op. 17 No. 4 (29:37)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (34:12)
片田愛理
AIRI KATADA (Japonia / Japan)
Mazurek g-moll op. 24 nr 1 / Mazurka in G minor, Op. 24 No. 1 (02:58:07)
Mazurek C-dur op. 24 nr 2 / Mazurka in C major, Op. 24 No. 2 (03:00:04)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (03:02:43)
Etiuda a-moll op. 25 nr 4 / Etude in A minor, Op. 25 No. 4 (03:05:16)
Nokturn H-dur op. 9 nr 3 / Nocturne in B major, Op. 9 No. 3 (03:07:33)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (03:14:36)
・7月16日
木村友梨香
YURIKA KIMURA (Japonia / Japan)
Nokturn cis-moll op. 27 nr 1 / Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1 (02:58:45)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (03:03:56)
Etiuda Ges-dur op. 10 nr 5 / Etude in G flat major, Op. 10 No. 5 (03:12:35)
Etiuda h-moll op. 25 nr 10 / Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (03:14:14)
小林愛実
AIMI KOBAYASHI (Japonia / Japan)
Etiuda Ges-dur op. 10 nr 5 / Etude in G flat major, Op. 10 No. 5 (03:29:08)
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6 / Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (03:31:08)
Nokturn fis-moll op. 48 nr 2 / Nocturne in F sharp minor, Op. 48 No. 2 (03:33:32)
Ballada F-dur op. 38 / Ballade in F major, Op. 38 (03:40:51)
黒木雪音
YUKINE KUROKI (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 9 nr 3 / Nocturne in B major, Op. 9 No. 3 (01:22:58)
Mazurek g-moll op. 24 nr 1 / Mazurka in G minor, Op. 24 No. 1 (01:30:42)
Mazurek C-dur op. 24 nr 2 / Mazurka in C major, Op. 24 No. 2 (01:33:50)
Fantazja f-moll op. 49 / Fantasy in F minor, Op. 49 (01:36:55)
京増修史
SHUSHI KYOMASU (Japonia / Japan)
Nokturn E-dur op. 62 nr 2 / Nocturne in E major, Op. 62 No. 2 (02:50:31)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 / Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (02:56:43)
Etiuda As-dur op. 10 nr 10 / Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (03:00:23)
Mazurek a-moll op. 59 nr 1 / Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1 (03:03:03)
Mazurek fis-moll op. 59 nr 3 / Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3 (03:07:07)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (03:11:12)
・7月18日
三好朝香
ASAKA MIYOSHI (Japonia / Japan)
Etiuda As-dur op. 10 nr 10 / Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (18:54)
Mazurek As-dur op. 50 nr 2 / Mazurka in A flat major, Op. 50 No. 2 (21:39)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3 / Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3 (25:08)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (31:17)
水谷桃子
MOMOKO MIZUTANI (Japonia / Japan)
Mazurek a-moll op. 59 nr 1 / Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1 (47:12)
Mazurek fis-moll op. 59 nr 3 / Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3 (50:49)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (54:38)
Etiuda As-dur op. 10 nr 10 / Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (57:14)
Etiuda E-dur op. 10 nr 3 / Etude in E major, Op. 10 No. 3 (59:34)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (01:04:17)
中川真耶加
MAYAKA NAKAGAWA (Japonia / Japan)
Nokturn Des-dur op. 27 nr 2 / Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (01:51:40)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (01:57:42)
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6 / Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (02:00:11)
Mazurek Des-dur op. 30 nr 3 / Mazurka in D flat major, Op. 30 No. 3 (02:02:34)
Mazurek cis-moll op. 30 nr 4 / Mazurka in C sharp minor, Op. 30 No. 4 (02:05:18)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (02:09:34)
中村優似
YUI NAKAMURA (Japonia / Japan)
Mazurek e-moll op. 41 nr 1 / Mazurka in E minor, Op. 41 No. 1 (02:44:51)
Mazurek cis-moll op. 41 nr 4 / Mazurka in C sharp minor, Op. 41 No. 4 (02:47:15)
Nokturn c-moll op. 48 nr 1 / Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1 (02:50:55)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (02:57:09)
Etiuda C-dur op. 10 nr 7 / Etude in C major, Op. 10 No. 7 (02:59:39)
Ballada As-dur op. 47 / Ballade in A flat major, Op. 47 (03:01:42)
野上真梨子
MARIKO NOGAMI (Japonia / Japan)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 / Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (03:54:24)
Mazurek C-dur op. 24 nr 2 / Mazurka in C major, Op. 24 No. 2 (03:58:28)
Mazurek b-moll op. 24 nr 4 / Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4 (04:00:50)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (04:06:02)
小野田有紗
ARISA ONODA (Japonia / Japan)
Etiuda c-moll op. 10 nr 12 / Etude in C minor, Op. 10 No. 12 (19:22)
Mazurek a-moll op. 59 nr 1 / Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1 (22:46)
Mazurek fis-moll op. 59 nr 3 / Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3 (26:35)
Barkarola Fis-dur op. 60 / Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (30:36)
・7月19日
齊藤一也
KAZUYA SAITO (Japonia / Japan)
Nokturn Es-dur op. 55 nr 2 / Nocturne in E flat major, Op. 55 No. 2 (02:41:47)
Mazurek c-moll op. 30 nr 1 / Mazurka in C minor, Op. 30 No. 1 (02:47:01)
Mazurek Des-dur op. 30 nr 3 / Mazurka in D flat major, Op. 30 No. 3 (02:48:37)
Etiuda Ges-dur op. 10 nr 5 / Etude in G flat major, Op. 10 No. 5 (02:51:35)
Etiuda h-moll op. 25 nr 10 / Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (02:53:17)
Fantazja f-moll op. 49 / Fantasy in F minor, Op. 49 (02:58:02)
重森光太郎
KOTARO SHIGEMORI (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1 | Nocturne in B major, Op. 62 No. 1 (01:15:29)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 | Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (01:22:25)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 | Etude in F major, Op. 10 No. 8 (01:25:45)
Mazurek G-dur op. 50 nr 1 | Mazurka in G major, Op. 50 No. 1 (01:28:11)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3 | Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3 (01:30:35)
Barkarola Fis-dur op. 60 | Barcarolle in F sharp major, Op. 60 (01:35:42)
東海林茉奈
MANA SHOJI (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1 | Nocturne in B major, Op. 62 No. 1 (01:47:43)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 | Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (01:55:56)
Etiuda As-dur op. 10 nr 10 | Etude in A flat major, Op. 10 No. 10 (01:59:47)
Mazurek H-dur op. 56 nr 1 | Mazurka in B major, Op. 56 No. 1 (02:02:30)
Mazurek c-moll op. 56 nr 3 | Mazurka in C minor, Op. 56 No. 3 (02:07:08)
Ballada f-moll op. 52 | Ballade in F minor, Op. 52 (02:13:55)
反田恭平
KYOHEI SORITA (Japonia / Japan)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1 | Nocturne in B major, Op. 62 No. 1 (03:25:53)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 | Etude in F major, Op. 10 No. 8 (03:33:57)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 | Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (03:36:20)
Mazurek H-dur op. 56 nr 1 | Mazurka in B major, Op. 56 No. 1 (03:40:07)
Mazurek C-dur op. 56 nr 2 | Mazurka in C major, Op. 56 No. 2 (03:44:14)
Ballada F-dur op. 38 | Ballade in F major, Op. 38 (03:46:20)
・7月20日
角野隼斗
HAYATO SUMINO (Japonia / Japan)
Mazurek C-dur op. 24 nr 2 / Mazurka in C major, Op. 24 No. 2 (02:02:44)
Etiuda a-moll op. 25 nr 4 / Etude in A minor, Op. 25 No. 4 (02:04:59)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 / Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (02:06:34)
Ballada F-dur op. 38 / Ballade in F major, Op. 38 (02:10:36)
竹田理琴乃
RIKONO TAKEDA (Japonia / Japan)
Etiuda a-moll op. 25 nr 11 / Etude in A minor, Op. 25 No. 11 (03:49:13)
Etiuda Es-dur op. 10 nr 11 / Etude in E flat major, Op. 10 No. 11 (3:51:16)
Mazurek gis-moll op. 33 nr 1 / Mazurka in G sharp minor, Op. 33 No. 1 (03:54:03)
Mazurek D-dur op. 33 nr 3 / Mazurka in D major, Op. 33 No. 3 (03:55:41)
Ballada F-dur op. 38 / Ballade in F major, Op. 38 (03:58:14)
・7月21日
今井理子
RIKO IMAI (Japonia / Japan)
Nokturn Des-dur op. 27 nr 2 / Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (11:07)
Etiuda c-moll op. 10 nr 12 / Etude in C minor, Op. 10 No. 12 (16:44)
Etiuda e-moll op. 25 nr 5 / Etude in E minor, Op. 25 No. 5 (19:23)
Mazurek D-dur op. 33 nr 3 / Mazurka in D major, Op. 33 No. 3 (22:47)
Mazurek h-moll op. 33 nr 4 / Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4 (25:10)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (29:48)
・7月22日
山縣美季
MIKI YAMAGATA (Japonia / Japan)
Nokturn G-dur op. 37 nr 2 / Nocturne in G major, Op. 37 No. 2 (03:49:20)
Mazurek C-dur op. 24 nr 2 / Mazurka in C major, Op. 24 No. 2 (3:55:26)
Mazurek b-moll op. 24 nr 4 / Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4 (03:57:49)
Etiuda F-dur op. 10 nr 8 / Etude in F major, Op. 10 No. 8 (04:02:54)
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6 / Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6 (04:05:32)
Ballada f-moll op. 52 / Ballade in F minor, Op. 52 (04:08:05)
・7月23日
沢田蒼梧
Mazurek G-dur op. 50 nr 1 / Mazurka in G major, Op. 50 No. 1 (01:46:30)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3 / Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3 (01:48:58)
Etiuda Ges-dur op. 10 nr 5 / Etude in G flat major, Op. 10 No. 5 (01:54:32)
Etiuda h-moll op. 25 nr 10 / Etude in B minor, Op. 25 No. 10 (01:56:15)
Nokturn Des-dur op. 27 nr 2 / Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2 (02:01:20)
Ballada g-moll op. 23 / Ballade in G minor, Op. 23 (02:07:15)
Sohgo Sawada (Japan)
(敬称略・お名前の誤字はご容赦下さい)
■ 予備予選 動画(ライブ)サイト preliminary round
━ その他の話題 (リンク先)━
■ ショパンコンクールで日本人が勝てない10の理由
少し以前(2020年07月02日)の記事ですが、興味のある方はリンク先をご覧下さい。
↓
https://otomamire.com/chopin-competition-and-japanese/
■ NHK人間講座「国際コンクールの光と影」(講師:中村紘子)
コンクールの舞台裏(2021・2・10 公開)
https://www.youtube.com/watch?v=FhgAu9h68Lg
古い映像ですが、興味深い内容です。
さらに見たい方はここをクリックして下さい。
音楽で癒されよう
当ブログの人気シリーズ
知られざるクラシック名曲の宝庫を開けるシリーズ 1
■ ヤマハ 2020年 ショパン国際ピアノコンクール特設ページ
https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/chopin2020/seminar.html
■ 当ブログ 音楽コンクール記事(全30本)
https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/cat63141923/index.html
■ 参考記事(当ブログ 第17回ショパンコンクール)
5年前は、小林愛実さんがファイナルに進むものの、優勝は韓国のチョ・ソンジンさんでした。
https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-a52b.html
当ブログは今回も全ての日本人ピアニストを応援しますが、沢田蒼梧さんと黒木雪音さん、進藤実優さんの演奏を実際聴いた経験から、その3人のピアニストに注目したいと思います。
溢れる激情 沢田蒼梧ピアノリサイタル https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-bf53.html
2018-09-15
~挑戦は、今、始まった~(澤田蒼梧) https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-0fd4.html
2017-09-01
沢田蒼梧 挑戦するピアニスト https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-59f4.html
2017-03-31
大輪の予感 秘める10代を聴く(沢田蒼梧ほか) https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-6873.html
2015-07
韓国の台頭 2018 ジュネーブ国際(澤田蒼梧)&浜松国際 https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-535c.html
2018-06-17
「人は環境の子なり」 実践の成果を聴く 黒木雪音 https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-574f.html
未来を拓くコンサート 進藤実優 https://manriki358.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-eb1e86.html
« コロナウイルス狂騒曲の行方 Ⅱ | トップページ | 映画「パヴァロッティ 太陽のテノール」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第278回 ノクターン9番 / フィールド (2024.12.03)
- 知られざる名曲 第277回 ラルゴ / ヴェラチーニ(2024.11.29)
- 知られざる名曲 第276回 ラドロー / ジェームズ・ホーナー(2024.11.24)
- 知られざる名曲 第275回 ロマンス (遺作) / スクリャービン(2024.11.22)
「音楽コンクール(国内・国際)」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- 日本音楽コンクール、ピアノメーカー指定に(2022.07.12)
- ショパンコンクール始まる!(2021.07.17)
- withコロナ時代の「苦悩するクラシック音楽界」(2020.06.30)
「2020 第18回ショパン国際ピアノコンクール 日本人出場者」カテゴリの記事
- 2020 第18回ショパン国際ピアノコンクール 日本人出場者(2020.03.13)