映画「葬式の名人」に オンブラ・マイ・フを聴く
川端康成の作品群をモチーフに、前田敦子と高良健吾が主演を務めて描いた青春群像ファンタジー。
小学生の息子と2人で暮らすシングルマザーの雪子に高校時代の同級生の訃報が届いた。雪子たちが参列したその通夜は、これまで誰も体験したことのない奇想天外なお通夜だった。(映画.com解説より)
劇中使用曲は、ヘンデル作曲の「オンブラ・マイ・フ」(Ombra mai fù)です。この曲は、オペラ『セルセ』(Serse, Xerxes)第1幕冒頭で歌われる美しいアリアです。
劇場公開日 2019年9月20日 ~
映画「葬式の名人」公式サイト 予告編(YouTube)
« 映画「ベル・カント とらわれのアリア」 | トップページ | 日々感謝 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)