2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 高齢者の不安「3K」から「新3K」へ | トップページ | 映画「蜜蜂と遠雷」ピアニスト決まる »

2019年2月18日 (月)

神は非情なのか

ピアニストのアリス=紗良・オットさんが自らの難病(多発性硬化症)を公表しました。

30歳、美貌の女性ピアニストとして世界中で活躍中の紗良・オットさんは、ドイツ人の父、日本人の母を持つハーフです。

その美貌ゆえに化粧品のCMなどにも出演していました。日本のファンも多く、何度も来日を果たしています。

音楽評論家の宇野功芳氏が絶賛したCD(ショパンのワルツ全曲集他)を聴いて、私もファンになり来日公演を聴きに出かけました。

41iwxzz9r9l__sy355_

そんな将来あるピアニストが何故?難病に侵されたのでしょう。

神様は非情だと思いました。

最近日本でも、競泳の池江璃花子さん(18歳)が白血病を公表しました。

お二人とも、幼い頃の夢を叶えようと必死に努力してきました。一生懸命生きてきた人間に無情にも病魔が襲ったのです。

この事実をどう解釈したら良いのでしょうか。私には分かりません。これは試練などという言葉で済ますことは出来ないのです。

神は非情だと思いました。

« 高齢者の不安「3K」から「新3K」へ | トップページ | 映画「蜜蜂と遠雷」ピアニスト決まる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事