映画「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」
ピアソラは、タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の演奏形態を産み出し、名曲「リベルタンゴ」を世に出しました。
この映画は、そんなアストル・ピアソラの想像力の源に迫ったドキュメンタリーです。
映画「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」 12月1日~全国ロードショー
(原題 Piazzolla, los anos del tiburon 2017年フランス・アルゼンチン合作)
■ Libertango in ベルリンフィルハーモニー
https://www.youtube.com/watch?v=GnyAgOWhMnk
■ Libertango「リベルタンゴ」とは、「自由」 libertad と「タンゴ」tango と合わせて ピアソラが作った造語です。
« エスニック調味料ナンプラー | トップページ | ある初恋 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)