国内外のCMが面白い Ⅲ
テレビCMで聴くクラシック曲あれこれ を更新しました。
■ コーチャンフォー クラシックバージョン (30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=GiBKD35zjjk
使用曲 : アラベスク 第1番 (ドビュッシー)
■ フュージョン たまごオーケストラ篇 (30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=EECDkNsoibg
使用曲 : スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
■ NIKE(ナイキ) エア・ジョーダン XX2 (60秒)
https://www.youtube.com/watch?v=8_-zJjvGg1Y
使用曲 : モーツァルト「レクイエム」ニ短調より ゛ラクリモーサ(涙の日)”
■ 明治 由緒正しきチョコレートの愉しみ方 (1分45秒)
https://www.youtube.com/watch?v=bxoSyORehno&list=PL8W7pb-Qg5tOaml84TzrrFm9nsFyZLYcI&index=5
使用曲 : ボレロ (ラヴェル)
■ ミネベアミツミ 超精密ハンドスピナー篇 (30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=xRbkC6obpb4
使用曲 : ベルガマスク組曲より「月の光」(ドビュッシー)
« 映画「モルゲン、明日」 自然エネルギーへの転換 | トップページ | 笑えば衰弱、怒れば健康 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)