増える pepper くん
久しぶりに立ち寄った回転ずし屋。いつの間にか受付が pepper くんになってました。
初めてのスマホ写真その3
この前行った結婚式場でも、わが母校(小学校)でも pepper くんが大活躍。
病院で見たこともありました。
A I の目覚ましい進歩で、社会が変わろうとしています。ロボットが人間に近づくほど、人間の存在感は希薄になっていきます。
今は珍しいロボットも、近い将来には街のあちこちで見かけるようになるでしょう。その分、人間の姿は社会から消えていくかも知れません。
かと言って、近未来を悲観的に捉えることもないでしょう。どんどん便利になっていく社会を受け入れ、逆に人間らしい生き方を模索するチャンスが来たと思えば良いのではないでしょうか。
私たち人間の悩みに、 pepper くんはどんな答えを出してくれるのでしょうか。
« コンサートとファッションショーの融合 | トップページ | 初めての記者クラブ~「追憶の信長」~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)
- 日本音楽コンクール、ピアノメーカー指定に(2022.07.12)