期日前投票
台風21号の接近で、期日前投票がすごい人でした。市役所のロビーは人の列であふれ、さながらバーゲンセール会場のようでした。
それでも、昔の不在者投票はとても面倒でしたが、最近は随分簡便になりました。5分で全て終了して、国民の権利(参政権)を行使しました。
投票後、NHKの出口調査につかまって、アンケートみたいなものを書かされました。
それにしても、ニュースによると今回の選挙には600億円以上が掛かっているそうです。この額は、文部科学省が低所得家庭45万人の高校生らに予算計上している奨学給付金155億円の4倍です。
どう考えるかは国民の自由ですが、その審判の結果が明日判明します。
« あおり運転に思う | トップページ | 投票日と重なった文化祭 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)