2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 秋を告げる「女郎花」、深まる秋に葉鶏頭 | トップページ | 映画 「ダンシング・ベートーヴェン」 踊る第九交響曲 »

2017年9月28日 (木)

映画 「ソフィア・コッポラの椿姫 」 衣装も見もの

女流監督 ソフィア・コッポラが演出を手掛けたヴェルディのオペラ 「椿姫」 (ローマ歌劇場)の映画が公開されます。

F3394d906b89d6f2
画像は映画.comより

華やかなパリ社交界を舞台に、高級娼婦ヴィオレッタの切なく悲しい恋のドラマがヴェルディの名曲に乗って繰り広げられます。

指揮は、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団のヤデル・ビニャミーニ氏、ヴィオレッタ役は、注目のフランチェスカ・ドット、アルフレード役に来日公演も多いアントニオ・ポーリが出演しています。

640

高級ブランドのヴァレンティノが、ヴィオレッタの衣裳をデザインし、ディオールのアーティスティックディレクターがヴィオレッタ以外の衣裳を担当しました。イタリアとフランスのデザイナーの競演とも言えそうです。


映画 「ソフィア・コッポラの椿姫 」
(原題 La traviata 2017年イタリア) 

2017年10月6日~順次全国公開 オフィシャルサイト(予告編)

« 秋を告げる「女郎花」、深まる秋に葉鶏頭 | トップページ | 映画 「ダンシング・ベートーヴェン」 踊る第九交響曲 »

クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事