初めての茶会
祖父の影響で、子供の頃からお抹茶を飲んでおりましたが、今日初めて 「茶会」 に参加させていただく機会を得ました。
躙り口(にじりぐち)のある本格的な茶室。お庭のつくばいで手や口を清めて入室します。
参考写真
床の間の掛け軸やお花を拝見して、お道具(風炉・釜)を拝見します。ご亭主のおもてなしの心に触れることが出来ました。
本来の茶道の目的は、「人をもてなす際に現れる心の美しさ」 にあるそうです。
参考写真
下界を離れて、しばし心が洗われるような落ち着いた空間に身を置くことが出来ました。
見よう見まねの 「お茶会デビュー」 でしたが、皆様に助けられて何とか無事終わりました。やはり緊張しましたが、次回(9月)からはもっと楽しむことを心掛けます。ありがとうございました。
« 映画 「愛を綴る女」 /チャイコフスキーの舟歌 | トップページ | 残暑に「涼」を呼ぶ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)