映画「74歳のペリカンはパンを売る」 花のワルツ
創業74年、浅草の老舗パン屋 「ペリカン」 のドキュメンタリー映画。
たった2種類のパンしか作らないこだわりが、ペリカンブランド。パンづくりを通して見えてくるものとは・・・
このユニークなタイトルの映画は、予告編を見る限り、チャイコフスキーのバレエ音楽 くるみ割り人形から 「花のワルツ」 を使用しています。
変わりゆく時代の
変わらない味
まるで芸術作品のようで、今も昔も変わらぬ普遍性は、クラシック音楽にも通じるのでしょうか。
映画 「74歳のペリカンはパンを売る」 2017・10月~全国ロードショー
« それぞれのモーツァルト | トップページ | 藤井久美子ソプラノリサイタルのお知らせ »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)