行き抜いて、息抜いて、生き抜いて。(本の紹介No.028)
しみずたいき著 「行き抜いて、息抜いて、生き抜いて。」 ~生きる答えが見つかる117のメッセージ~ (大和書房 2017・7・23発売 1300円+税)
発売初日でamazonで1000冊完売したそうですが、全国書店にて発売中です。ベストセラー間違いなしの本です。早速読んでみました。
出逢う人は、
すべて仮面をかぶった神様です。
出逢う現象は、
すべて化粧をした愛です。 (本文より)
悩みは過去から来て、
不安は未来から来て、
幸せは今ここにある。 (本文より)
しみずたいきさんは、私たちよりずっとお若いのに、悩める現代人に寄り添うような珠玉のメッセージを発信し続けている不思議な人です。
今の辛いことが
いつかの幸せにつながりますように。
これまでの苦しみが
これからの喜びに変わりますように。
いつも心の花が咲きますように。 (本文より)
« 傷心のピアニストの奇跡 | トップページ | それぞれのモーツァルト »
「本の紹介」カテゴリの記事
- その言葉、もう使われていませんよ(本の紹介 No.45)(2022.04.08)
- クラシック名曲「酷評」辞典 上下 (本の紹介 No.44)(2021.03.29)
- いまここで~わたしと直傳靈氣®~(本の紹介No.43)(2020.09.14)
- 東京改造計画(本の紹介No.41)(2020.06.01)