あじさい寺 三光寺を訪ねる
季節と共に歩もうと決めた今年。ささやかな花紀行を楽しんでいます。
今日は、弘法大師ゆかりの三光寺を訪ねました。別名あじさい寺とも言われ、山アジサイを中心に140種1万株のあじさいが参拝客を迎えてくれます。
あじさいを見に行ったのか写真を撮りに行ったのか・・・
三光寺ウェブサイトには珍しい名前のあじさいがありました。↓
護摩木に 「心願成就」 と書いて納めさせていただきました。「あじさい祭り」 柴燈護摩祈祷会でご祈祷してもらえます。スピリチュアルモードは続きます。
明日は夏至。長い昼間を有意義に過ごしたいものです。
« 山車(だし)始動する | トップページ | 知ってて知らない曲 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)
- 日本音楽コンクール、ピアノメーカー指定に(2022.07.12)