2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 音楽産業の多様化と行方 | トップページ | 清明 生命が輝く季節 »

2017年4月16日 (日)

何かがおかしい~最近の出来事~

1.北朝鮮 Xデー
一触即発、 Xデーはいつか? 第3次世界大戦勃発か? 連日の報道に怯える日本国民。株価の下落が止まりません。この騒ぎで森友問題も飛んでしまいました。あまりに過剰な報道に違和感さえ覚える今日この頃です

2.見守り隊員の凶行
現役のPTA会長で見守り隊までしていた46歳の男性が逮捕されました。断定は出来ないもののDNAが一致しているようです。もう誰も信用できない世の中ですが、こんなケースは極稀です。善意の社会は健在です。

3.東京の一人勝ち
東京の人口増加率は全国トップの0・80%。銀座には最大規模の商業施設がオープンしました。魅了満載の東京。地方創生など絵に描いた餅に過ぎないのです。

4.大学の軍事研究に資金提供
今年度の6億円から来年度は18倍の108億円に大幅増額(予定)の防衛省。言うまでもなく軍事研究は学問ではありません。お金をチラつかせるやり方は感心出来ません

.90歳でも入れる保険
日本では、長寿社会に対応して90歳でも保険に入れます。2人に一人が癌になると言われて「がん保険」に入り、南海トラフ地震が来るからと言われて 「地震保険」 が売れています。また、高齢者の交通事故が多いからと言われて保険料は上がりました。保険が売れる仕組みは誰が作っているのでしょう。

70908e0618db563573d0e061e0957a57__2
ゾンビでも入れます。
6.強気のレゴランド
入場料が大人6900円、子供5300円のレゴランド。単純に比較できませんが、面積は
東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンの四分の一程度です。中部地方は、戦国時代村やラグーナ、名古屋港イタリア村などが経営難に陥った経緯があります。子供たちのためにも健闘を祈ります。

7.ガスの自由化 電力会社の参入
すでに電力は自由化されていますが、この4月からガスの自由化が始まりました。電力会社のテレビCMで 「まさかガスを売るなんて」 と言っていますが、あれほど「オール電化」 を推進しておいて、今更ガスを勧めるのはどうなんでしょう。

O0960028613784205325

8.渋滞もラッシュも解消されないのに

市内の交通渋滞が深刻です。イライラの毎日です。一方、郊外には新しい幹線道路が出来、トンネルが掘られ、ガラガラの道が完成しています。リニア新幹線が出来ることは良いですが、中心部の通勤ラッシュは解消されていません。交通行政は順番を間違えていないでしょうか。

9.経済は二流に
東芝の巨額損失問題。かつて日本は 「政治は二流でも経済は一流」 と言われていました。ソニー・シャープ・パナソニック・東芝などの経営難で、経済は二流以下に転落しました。いかに経営陣の才覚が大事か考えさせられました。日本経済の復興はあるのでしょうか。

10.小泉元首相ら「脱原発」の新団体設立
あまり報道されませんでしたが、「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」が設立されました。反省も教訓もなく原発を再稼働させる政府の方針に反対する団体です。

小泉元総理は豊洲移転についても、「地下にあんな危険なものがあったら市場を建てられない」として、反対を表明しています。

様々な意見や価値観がある中で、小泉元総理の発言は、個人的には共感できるものです。

トイレのないマンションを作ることが、如何に馬鹿げているかは誰の目にも明らかです。そして、台所の下に有害物質がある家に引っ越す人はいないでしょう



世の中の出来事を、 「問題意識」 を持って見ることで社会は変わると思います。テレビから流れる一方的な情報に惑わされないよう注意が必要です。

実際に、日本ではマスメディアに対する信頼性が下がっています。新聞通信調査会が毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が過去最低でした。 

また、ネットの情報が正しいとは限りません。米国ではネット上でフェイクニュース(偽ニュース)が拡散して問題になりました。

こんな社会だからこそ、「何かがおかしい」 と感じる癖(くせ)を養いたいと思いました

« 音楽産業の多様化と行方 | トップページ | 清明 生命が輝く季節 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事