映画「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」/クロスする異文化
現代最高のチェリストと称されるヨーヨー・マの音楽的ルーツに迫ったドキュメンタリー。
才能ある音楽家との出会いを求め、
ベネチアからイスタンブール、
中央アジアやモンゴル、中国まで探し回った。
「音楽の力で文化を進化させ、世界を変える。」 ヨーヨー・マ
バッハ「無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007」、サン・サーンス「白鳥」などのクラシック曲を始め、シルクロードプロジェクトにふさわしい異文化のクロスする音楽が満載。
ケマンチェ、中国琵琶、尺八、バグパイプなど 「伝統的な東西の音楽 」と 「現代音楽」 が融合し、国境を超えた究極の音楽、そして人間のハーモニーが紡がれ、観る者の心に響く。 (オフィシャルサイトより)
映画「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」 公開日 2017年3月4日
« メモリアル演奏会で 「復活」 を聴く | トップページ | ひとすじの気持ち/花の季節 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)