オスプレイ落ちた 日本死ね!
13日の大事故で飛行を中止していたオスプレイが、19日に飛行を再開した。
たった6日間の飛行中止。原因究明が不十分であることは言うまでもない。
日本へ配備された24機中2機が事故を起こしている。沖縄はもちろん、飛行ルートは全国に及んでいる。
画像は時事通信社より
誰が見ても 「不時着」 とは言えない現場。せめても犠牲者が出なかったことだけは幸いだった。
当初は米軍に強く抗議し原因究明を求めていた政府も、「米側の説明は合理性があり再開は理解できる」(官房長官)として、あっさり再開を認めた。
この決定には、さすがに与党議員からも懸念の声が上がっている。
情報開示も原因究明も、再発防止策もないままの飛行再開。主権国家のはずの日本は本当に死んでしまったのか。
« 物知りになる音楽会 | トップページ | メモリアルは続いても「金(カネ)」には終止符を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)