ドウダンつつじコンサート in 崇福寺
「ドウダンつつじコンサート」 とは、織田信長公の菩提寺 「崇福寺」 で毎年秋に行われているコンサートです。今年で20回目の歴史あるコンサートです。
ご縁を頂いて、例年このコンサートの企画をお手伝いさせていただいています。
前半は大変珍しいモンゴルの民族楽器 「馬頭琴」 の演奏を、後半は趣を変えて、ヴァイオリン演奏を行いました。
この格式ある崇福寺ですが、今回も150名を超える音楽ファンが集い、広いご本堂が一杯になる盛況ぶりでした。
馬頭琴による 「スーホーの白い馬」 の演奏に続いて、ドイツで38年間、プロ活動されたヴァイオリニストの村中一夫さん他による 「チャルダッシュ」 や 「涙そうそう」 などが披露され、「ブラボー!」 も飛び出すなど盛んな拍手を頂きました。
来年は、信長入城450年に当たります。どんなコンサートを企画するか今から楽しみです。
« 映画 「東京ウィンドオーケストラ」 大文字小文字の間違い | トップページ | 東京初雪と「地球寒冷化」? »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第218回 秘密諜報員 / フィリップ・グラス(2023.09.30)
- 知られざる名曲 第217回 マドリガル / ゴーベール(2023.09.24)
- 知られざる名曲 第216回 バンドネオン協奏曲第3楽章 / ロベルト・ディ・マリーノ(2023.09.17)
- 知られざる名曲 第215回 カンタービレ(サムソンとデリラ) / サン=サーンス(2023.09.08)