2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 政府はもう嘘をつけない(本の紹介No.020) | トップページ | 初めて聴く「揚琴」/金亜軍コンサート »

2016年7月27日 (水)

世界は予測不能に

この数か月に世界で起きた驚きの出来事--


今世紀最大のリーク 「パナマ文書」。

も予想しなかった 「英国のEU離脱」。

米国大統領選での 「トランプ旋風」。

「国ぐるみのドーピング」 が認定されたロシア。

碁の世界で 「人工知能が人間に勝利」。

「トルコでクーデター」 未遂、6千人拘束。

最近では、 「ポケモンGO、世界規模での社会現象化」。

 

これらの想像すら出来なかった事象が、現実に起こっています。


日本でもこの数か月間に、


震度7が二度、想定外の 「熊本地震」 発生。

「東京五輪誘致疑惑」 が浮上。

あの 「シャープが聞いたこともない香港の企業に買収」 される。

またも 「都知事が不祥事で辞任」。

天皇陛下の生前退位ご意向.。


そして昨日、戦後最悪の大量殺人事件が起きてしまいました!!

--もう世界は 「予測不能」 の領域にあります--


さらに、

「中国の南シナ海埋め立て」 が深刻な問題に。 何の解決も出来ない仲裁裁判所。

世界中で起きる 「テロの脅威」。 何故なくならないのか?その黒幕は?

6500万人もいるのに、まだ 「増え続ける難民」。

無力な国際社会・・・


そんな中、

かつての栄光が色あせ、経済が低迷し、格差が進行する日本では、


高齢化ランキングが堂々の世界1位。 
(2015 世銀調べ)

ついに報道自由度ランキングが世界72位。 (国際NGO国境なき記者団2016)

いつの間にか東大が大学ランキングで世界43位。 (THE資料 2015-2016)

医療大国日本の平均寿命が香港などに抜かれて、男性4位、女性2位に。 (厚労省2016年7月発表)

--高齢化以外は誰も予測しなかったことです--

さて、東京知事選はどうでしょう?

宇都宮氏が降りた時点で、鳥越氏の圧勝かと思いましたが、世論調査によれば、小池氏がリードしているようです。勝ち馬に乗ろうとする有権者は、この世論調査を信じて小池氏に投票するかも知れません。危機感を募らせた自公陣営は組織の引き締めを図るでしょう。

当初は無謀とも思われた小池氏の立候補、そして与党の分裂選挙、思わぬ野党統一候補の実現。

「予測不能」 は、都知事選にも言えそうです。



混とんとする世界--

明日、UFOが飛来しても不思議でない世界。

予測不能の世界で生き抜くことは容易ではありませんが、「今を精一杯生きる」 ことだけが、私たちに出来る唯一の 「確実な世界」 なのかも知れません。

« 政府はもう嘘をつけない(本の紹介No.020) | トップページ | 初めて聴く「揚琴」/金亜軍コンサート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事