千の風になって/発売から10年
秋川雅史のCD 「千の風になって」 が発売(2006年)されて10年が経ちました。
2006年の紅白歌合戦に登場以来、一躍大ヒット、オリコンではクラシック系アーティスト史上初の1位に輝きました。
その後、「もののけ姫」を抜いてクラシックアーティストのシングル作品の売上記録を樹立。累計売り上げ枚数は100万枚を超えミリオンセラーになりました。
作詞の新井満さんは、「この歌には、“死とは再生すること、いのちとは永遠に不滅なのだ”というメッセージが込められています。」 と語りました。 (原詩 Do not stand at my grave and weep)
ふと、「風」 という字を書いてみたくなりました。
あの大きな空を
吹きわたっています
もうすぐお盆です。今年も大切な人を想う時期になりました・・・
« 心を書く | トップページ | 投票率を決めるもの »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)