80歳で作曲家デビュー
浜田宏一・米エール大名誉教授(80)が、作曲家としてCDデビューを果たしました。
「平和の鳩」(アート・ユニオン、2808円)で、幼少時に作曲した童謡集から最近の器楽曲、歌曲まで18曲が収録 されています。
浜田氏は、アベノミクスの生みの親とも言われている経済学者で、安倍首相のブレーンとしても知られています。
今回の参議院選挙の争点の一つ 「アベノミクス」 ですが、最近の円高、株安が是正され、経済の好転を期待するしかありません。
一方、改憲の方向も見え隠れしてきました。
「平和の鳩」 作詞:不詳
ぼくら 日本のこどもらは
鳩だ 平和の鳩だ
世界の友よ 手をつなぎ
なかよく飛んで あそぼうよ
あかるい世界の空飛んで
平和の歌をうたおうよ
今は平和な日本、この歌詞の世界がいつまでも続くことを願うばかりです。
« 光害で天の川見えず | トップページ | 確信に満ちた音楽/復活したピアニスト »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第226回 レクイエム / コズロフスキー(2023.11.28)
- 知られざる名曲 第225回 微風 / 佐藤聰明(2023.11.23)
- 知られざる名曲 第224回 ニューホライゾン / グイド・ディーテレン(2023.11.20)
- 知られざる名曲 第223回 バチンの少年(Chiquilin de Bachin) / ピアソラ(2023.11.17)
- 知られざる名曲 第222回 悲しみのワルツ / オスカル・ネドバル(2023.11.12)