今は亡き巨匠が、人工知能で共演
20年近くも前に亡くなったピアノの巨人リヒテル(ソビエト連邦)の演奏が現代によみがえると言う驚くべきニュースが流れました。
このニュースの凄いところは、ただ単にリヒテルの演奏を自動演奏で再現すると言うことではなく、人間の演奏(音、ジェスチャー)を認識して、人工知能がその演奏に合わせ演奏するということです。
今は亡き巨匠リヒテルが、まるで生きているかのように、人間の演奏(弦楽器など)に合わせてピアノを弾くというわけです。これは革命に近いテクノロジーです。
詳しくは下図をご覧ください(↓クリックで拡大します)
この人工知能テクノロジーの実演が 「音舞の調べ~超越する時間と空間~」 と題して、2016年5月19日に東京藝術大学奏楽堂で行われるようです。
東京藝術大学 関連サイト ←コンサートの詳しい情報は
この技術が確立されたら、巨匠の生演奏が 「死後」 も聴けることになります。もしそうなら、生きているうちに録音(データ入力)しておきたいと言うピアニストが現れるかも知れません。
歴史的演奏家と、現代演奏家とがアンサンブルするという信じられないコンサート。
5月19日、この 「夢の共演」 をあの世で聴いたリヒテルは何と言うでしょうか・・・
« ~歳月人を待たず~ 時は待ってくれない | トップページ | 調和体を便箋に書いてみる 1 »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第309回 沈黙のセレナーデより ”あなたなしで” / コルンゴルト(2025.07.05)
- 知られざる名曲 第308回 時代は変わったが、私たちは変わらない/ ダリボル・グルバチェヴィッチ(2025.06.13)
- 知られざる名曲 第307回 月華の円舞曲 / 下村陽子 (2025.05.13)
- 知られざる名曲 第306回 夢とカプリッチョ / ベルリオーズ(2025.05.11)