あるヨギの自叙伝 (本の紹介 No.019)
今回は、生涯で最も感銘を受けた本を紹介します。
「あるヨギの自叙伝」 森北出版(株) 1983年初版発行
現在も購入可 https://www.morikita.co.jp/books/book/2621 4200円(税別)
※ヨガを行ずる者をヨギと言います。
↑この本には神々しさがあり、常に光を放っているような存在感があります。
現代に生きた聖者パラマハンサ・ヨガナンダ師の生涯を通じて語られる人類への啓示とも言える書ですが、あのスティーブ・ジョブズ氏が自分の iPad2 にダウンロードした唯一の本としても有名です。
500ページを超える分厚い本ですが、どんどん引き込まれ一気に読める本です。そして読了後の感動は異次元の領域と言っても過言でありません。
また、実際に起きた奇跡として、ヨガナンダ氏の遺体の不朽現象が書かれていますが、驚きを越えて畏敬の念を覚えました。
この程、パラマハンサ・ヨガナンダ師の生涯が映画化されました。素晴らしいニュースです。
「永遠のヨギ― ヨガをめぐる奇跡の旅」 2016年4月30日~ロードショー
科学も宗教も、同じ原理の上に立つ一つの真理体系の中の異なる分野にすぎず、何ら矛盾するものではない。(本書より)
« 小雪舞う 三月 | トップページ | 蔵開きコンサートを聴く »
「本の紹介」カテゴリの記事
- その言葉、もう使われていませんよ(本の紹介 No.45)(2022.04.08)
- クラシック名曲「酷評」辞典 上下 (本の紹介 No.44)(2021.03.29)
- いまここで~わたしと直傳靈氣®~(本の紹介No.43)(2020.09.14)
- 東京改造計画(本の紹介No.41)(2020.06.01)