華麗な舞台 オペラ 「宗春」を観る
10月25日(日)、オペラ「宗春」(全3幕)を鑑賞しました。(愛知芸文大ホール)
久々に、スケールの大きい本格的な創作オペラを観ることが出来ました。華麗なステージの写真を、紹介出来ないのが残念です。
史実に基づくフィクションですが、ストーリーが面白く、人情味にあふれた作品です。特に第3幕は、音楽的にも美しく感動的でした。
徳川宗治役(井原義則)氏、春日野役(やまもとかよ)氏始め、全ての歌手と合唱の力演に、惜しみない拍手が送られていました。 再演が待たれます。
オペラ 「宗春」
台本/麻創 けい子 作曲/中田直宏 指揮/矢澤定明 演出/西川右近 振付/西川文紀 名古屋二期会創立45周年記念公演委嘱作品
« 映画 「ロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラがやって来る」 | トップページ | サンピエトロ大聖堂に響く原爆追悼のミサ »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第218回 秘密諜報員 / フィリップ・グラス(2023.09.30)
- 知られざる名曲 第217回 マドリガル / ゴーベール(2023.09.24)
- 知られざる名曲 第216回 バンドネオン協奏曲第3楽章 / ロベルト・ディ・マリーノ(2023.09.17)
- 知られざる名曲 第215回 カンタービレ(サムソンとデリラ) / サン=サーンス(2023.09.08)