2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 美味しい親子丼が出来ました! | トップページ | 国宝 「迎賓館」 を見学する »

2015年9月11日 (金)

穏やかでない日々のニュース

1.九死に一生  決死の救出劇、TVの中継にくぎ付け

20150911k0000m040116000p_size6
写真=毎日新聞Webサイトより


2.敵の敵は味方  抗日戦争70周年記念行事

20150904k0000m030085000p_size8_2


3.義を見てせざるは勇無きなり  その思いから 「孤軍奮闘」 するも力及ばず野田議員

Hqdefault_2
ANN News画面


4.晩節を汚す  司法試験の問題を女性に漏らした67歳教授の転落人生

Common2_2


5.餓鬼畜生、略して 「鬼畜」 という  現職巡査部長らが集団強姦事件で逮捕

Img_0


6.人道主義が問われている  難民問題は、遠い国の出来事ではありません

232c1464s_2

70年前、終戦直後に外地に取り残された多くの日本人も、難民として故国を目指しました。 艱難辛苦の道中でも、帰る所があっただけ、ましでした。

シリアなどから戦火を逃れ、身一つで欧州を目指す難民は、帰る所がありません。

日本は、積極的平和主義ではなく、「積極的人道主義」 を掲げて、世界の平和と安定に貢献すべきです。

人心の乱れが、天変地異を招いているのでしょうか。世界も、日本も、穏やかでないニュースに満ちています。


 

« 美味しい親子丼が出来ました! | トップページ | 国宝 「迎賓館」 を見学する »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事