デジタルリマスター版 名画2本
■ 戦場のピアニスト(原題 The Pianist) 2003年公開
第75回アカデミー賞主要3部門受賞の 「戦場のピアニスト」 が、戦後70年の本年、デジタルリマスター版で、リバイバル上映されるようです。
戦火を生き抜いた天才ピアニストの真実の物語。
夜想曲20番を始め、バラード、マズルカ、前奏曲など、ショパンの名曲が次々に演奏されます。ベートーヴェン「月光」ソナタ他も楽しめます。
2015・8・28~全国 期間限定にて順次公開
■ 愛と哀しみのボレロ(原題 Les uns et les autres) 1981年公開
指揮者カラヤン、音楽家グレン・ミラー、舞踊家ヌレエフ、歌手エディット・ピアフという実在の4人の芸術家をモデルに描かれた壮大な人間ドラマ。
「シェルブールの雨傘」 のミシェル・ルグランと、 「ある愛の詩」 のフランシス・レイという映画音楽の巨匠2人が音楽を担当。 さらに、ラベル作曲、モーリス・ベジャール振付によるバレエの名作 「ボレロ」 を天才バレエダンサー、ジョルジュ・ドンが舞う。
2015・10・17~東京 恵比寿ガーデンシネマにて4週間限定上映
映画館まで足を運べない方は、リマスター版 DVD 等で鑑賞して下さい。
« 映画 「サヨナラの代わりに」 | トップページ | 奏でよう平和の音 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)