映画 「サヨナラの代わりに」
私に残された時間は、あとわずか・・・
ALS(筋委縮性側索硬化症)に冒されて、余命を告げられた主人公のケイト。
35歳の誕生パーティでピアノを弾いている時、異変に気付くケイト。
予告編では、ベートーヴェン 「悲愴ソナタ」 第2楽章が流れますが、本編では、ショパン 「英雄ポロネーズ 変イ長調」 が使われています。
↓ 映画「サヨナラの代わりに」 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=1CZ2T9dFb4k
2015・11・7 全国公開!
« コンサートホールでロケした C M が素晴らしい | トップページ | デジタルリマスター版 名画2本 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)