ご開帳 奉納演奏
7 年に一度の、善光寺ご開帳。 善光寺東海別院では、稚児行列も参加して、中日大法要が営まれました。 (平成27年5月8日)
厳かな法要の後、ご本堂で ピアニスト佐藤由美氏によるピアノの奉納演奏がありました。 (縁あって、この素晴らしい奉納演奏を少しお手伝いさせていただきました。)
曲目は、ショパン ノクターンOp.9-2、 シューベルト 即興曲Op.90-2、 ドビュッシー 月の光、 ベートーヴェン 悲愴第2楽章、 ショパン ノクターン第20番遺作、ショパン 幻想即興曲の6曲でした。
ご本堂は、天井も高く、音響が良いので驚きました。 まるで木製のホールのように音が柔らかく響きます。
祈るような ピアノ演奏が、およそ30分、静まりかえった本堂に流れました。奉納演奏とは、こんなに心が浄化されるものかと初めて知りました。 とても貴重な体験をさせていただきました。
« 立夏に季語を考える | トップページ | ゴーストライター事件 ついに映画化! »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第217回 マドリガル / ゴーベール(2023.09.24)
- 知られざる名曲 第216回 バンドネオン協奏曲第3楽章 / ロベルト・ディ・マリーノ(2023.09.17)
- 知られざる名曲 第215回 カンタービレ(サムソンとデリラ) / サン=サーンス(2023.09.08)
- 知られざる名曲 第214回 ラルゴ / ミューレ(2023.09.05)
- 知られざる名曲 第213回 希望の種 / ステファン・シカール(2023.08.25)