「弦の彩(いろどり)」 を聴く
バイエルン放送響の首席ヴィオラ奏者 ヘルマン・メニングハウス氏を迎えて、「弦の彩」 と題したコンサートが開かれました。 (2015・3・1 ザ・コンサートホール)
愛知県出身で現在活躍中の弦楽器奏者3名が、世界的ヴィオラ奏者のメニングハウス氏と共演して、それぞれに素晴らしい演奏を披露しました。
素直で安定感のある 亀谷さんのヴァイオリン、伸びやかで表情に富む 野村さんのチェロ、実力派 徳田さんのヴァイオリン。
特に、ヴァイオリンの徳田真侑さん (東京藝大1年在籍中) は、終始にこやかな表情で舞台に立ち、自信に満ちた音色は、凛として冴え、際立って美しく、すっかり魅了されました。
1年ほど前に、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を聴いた時も、非凡な才能を感じましたが、さらに音楽に磨きがかかったようです。
このような機会に恵まれた3人の奏者の、前途洋々たる未来を祝福したいと思います。
« 歌声ひろば「オーケストラと歌おう」 | トップページ | 悲願達成なるか ショパンコンクール始まる »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)