2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 憎しみの連鎖 私には分からない | トップページ | 顔晴(がんば)る明日のために »

2015年2月 7日 (土)

クラシック音楽で犯罪は減るか

この程、韓国ソウル市は、犯罪減少を目的としてクラシック音楽を導入することを発表しました。(ニュースソース FOCUS ASIA)

報道によると同市は、今年4月より古い住宅地、地下通路、歩道橋、児童公園、へんぴなバス停など、犯罪率が高い場所を5つ選んで、音響設備を設置、シューベルトやベートーヴェンなどの著名なクラシック作品や韓国の古典音楽を繰り返し流すことを決めたようです。

クラシック音楽の犯罪抑止としては、ベネズエラの青少年オーケストラ運動 「エル・システマ」 が最も有名ですが、すでに世界中で様々な試みが行われています。

エル・システマジャパン サイト

1440_el20sistema_jpg500x0

米国、英国、ニュージーランドなどでも、クラシック音楽を街頭に流して犯罪を抑制する試みが実施され、効果が報告されています。

日本でも、以前に東京の豊島区に、「街にクラシック音楽を流そう」 というプロジェクトが出来たことがありました。

そして、人間ばかりではなく、食品にモーツァルトを聴かせると味が良くなるなどと、効果をPRする企業も現れました。

まあ、真偽のほどは良く分かりませんが、クラシック音楽には、ある種の精神安定効果や癒し効果はあると思います。 ただし、不協和音や変拍子の多い現代音楽は除きます。

01232jpg

日本の犯罪率の推移を見ると、成人は減少傾向、少年は高止まり傾向にあります。 (データえっせい2012・3・12記事グラフより)

周囲の大人たちの愛情と音楽の力で、将来を担う子供たちの心の傷を少しでも癒してあげることが出来れば、未来の明るい展望が拓けるでしょう。 

今回のソウル市の試みが成功し、世界中にクラシック音楽の輪が広がることを願っています。音楽の力を信じたいと思いました。

 

« 憎しみの連鎖 私には分からない | トップページ | 顔晴(がんば)る明日のために »

音楽」カテゴリの記事