中身が違う C D
少々古い話ですが、数年前にジャケットと実際の収録曲が違う CDが 誤って発売されるという珍事件がありました。 その後 CDはすぐに回収されました。
その珍しいCDを、たまたま知人ルートから入手しました。
確かに、CDのジャケットにも帯にも、「ショパン:4つのバラード」 と書いてあります。
プラスティックケースを開けると、盤面にも 「CHOPIN FOUR BALLADES」 と印刷されています。
しかし、聴いて見ると?? 中身はショパンのワルツでした。バラードは、どこにも入っていません??
これは、発売メーカーのミスでしたが、非常に珍しい出来事です。
ちなみに演奏者は、アメリカ人初のショパンコンクール入賞者で、チャイコフスキーコンクール5位、ロン・ティボー優勝の、エドワード・アウアーです。
ワルツ(全19曲)の演奏は、テンポが揺れて感情が込められた個性的なものでした。バラードは聴けませんでしたが、アウアーの美的センスに触れることが出来て幸いでした。
« 春の支度 | トップページ | 人々のために~天野浩先生のサイン »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)