佐村河内氏に感謝している
9日、TBSのTV番組 「 いっぷく 」 に出演した 新垣隆氏は、質問に答える形で、「 佐村河内氏に感謝している部分もある。」 と語りました。
理由として新垣氏は、彼のお蔭で、多くの人に聴いてもらえる音楽を作ることが出来た。普段 自分がやっている現代音楽は理解されないが、佐村河内氏に 「何故多くの人に聴いてもらえる音楽を作らないんだ」、と言われ、その一点は正しいと思った。などと当時を振り返りました。
また彼にはプロデューサーとしての一面もあったと評価しました。
さらに、「ゴーストライターは悪いことではない。」 と語り、自分の場合は間違っていたが、「ゴーストライターにも色々ある。」 と微妙な言い回しながら、ゴーストライターという存在に理解を示しました。
確かに、佐村河内氏がいなければ、新垣氏は一生 「冴えないオジサン」 で終わっていたかも知れません。 作品が、これほど注目されることもなかったでしょう。
今回の事件を冷静に受け止めることが出来る余裕を、新垣氏に感じました。
また、同日放送の別のTV番組で、新垣氏は今年を振り返り、「災い転じて福となす」1年だったと明かしました。
そして、収入が1,8倍(本人弁)になった新垣氏の来年の目標は、①自分の名前でオーケストラ曲を書く。 ②ラジオのDJをする。 ③婚活する。 の3点とのことです。
そうそう彼は独身でした。結婚相手が気になるところです。来年の目標がすべて叶いますように・・・
« 竹田恒泰 講演会で日本を再発見 | トップページ | 海外のクラシック話題をまとめて5つ »
「佐村河内事件とその後」カテゴリの記事
- 佐村河内事件とその後 最新情報(2021.04.21)
- 佐村河内氏復活か(2018.12.23)
- 佐村河内氏へインタビュー(週刊新潮)(2018.12.06)
- 佐村河内ベストセラー/日本コロムビア上場廃止(2017.08.09)