蝶に好かれた演奏者 国際コンクールのハプニング
やはり珍しいことなのでブログに書くことにしました。
デンマークで開催中の「カール・ニールセン国際音楽コンクール」において、本番中に一羽の蝶が舞い込んで、演奏中の日本人フルート奏者 太田幸江氏の顔面に止まるという前代未聞のハプニングが起きました。
The Telegraph より
太田氏は、このハプニングに動じることなく演奏を続け、その模様がYouTubeで配信されると、世界中から称賛の声が上がり、動画再生回数は170万回を超えています。
前代未聞のハプニング映像 → https://www.youtube.com/watch?v=5I60gr0ZQfw
太田氏は、このハプニングの後、ファイナリスト(3名)に残り、最終結果は2位の好成績でした!
おめでとうございます!
« 今日は、あの人の誕生日だって | トップページ | 卯野杏実 ピアノでめぐるヨーロッパの旅 »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 番外編22 愛は面影の中に / イワン・マッコール(2022.06.26)
- 知られざる名曲を考察する(15)名曲との出会いが人生を変える(2022.06.18)
- 知られざる名曲 番外編21 地球星歌/ミマス(2022.06.11)
- 知られざる名曲 番外編20 Legato - Staccato Movement/ブルーノ・ラコ (2022.06.10)
「音楽コンクール(国内・国際)」カテゴリの記事
- ショパンコンクール始まる!(2021.07.17)
- withコロナ時代の「苦悩するクラシック音楽界」(2020.06.30)
- 2020 第18回ショパン国際ピアノコンクール 日本人出場者(2020.03.13)
- 佐藤晴真(チェロ)ミュンヘン国際第1位に(2019.09.17)