ハローキティは猫じゃなかった、と言うこぼれ話
誕生から40年、誰もが知っているハローキティのキャラクター。
でも、ハローキティ(Hello Kitty 通称キティちゃん)は猫じゃなかったことが判明しました!
サンリオによると、ハローキティはキャラクターであり、小さな女の子であり、友人である。 しかし、ハローキティが猫のように四つん這いで歩いたことはなく、彼女自身がペットにペルシャ猫のチャーミーキティを飼っていることから 「 猫でない 」 としている。(IRORIOより)
今まで猫だと思っていた人は多いはず。 サンリオの発表に驚いたものの、可愛ければ何でも良いので、あまり深く考えることもありません。
年商4千億、酒とタバコ以外のあらゆる商品にライセンスを持つ超人気のキャラクターですが、音楽関係の商品にも多く使われています。ネットから集めてみました。
クリックで拡大
« 夏の夜の響宴を聴く | トップページ | 影絵作家 藤城清治が24時間TVに出演 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャイコフスキーコンクール国別出場者(2023.06.18)
- 書を再開しました(2023.05.14)
- チャイコフスキーコンクール に ウクライナが参加 ?(2023.05.01)
- テロメアとは(2022.07.26)
- 東洋文庫ミュージアムへ行く(2022.07.19)