2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

開設以来のバックナンバー

書の作品

  • Img_20190628_0001_new
    師匠である 安田朴童先生、馬淵仙園先生のお手本を見て書かせていただいています。少しですが自己流の書もあります。 まだまだ未熟ですが、精進して参りますので、ご支援の程お願い致します。

左上の ▶ 再生ボタンを押して下さい。バッハ、イタリア協奏曲が流れます。もう一度押せば止まります。

壺中日月長とは

  • ある町に住む薬売りの老人(実は仙人)は、店先にぶらさがっている壺に時々身を隠してしまいます。 壺の中は別天地。時は悠々と流れ、豊かで充実した人生がありました。 人は、心の持ち方で、このような境涯に達することが出来るのでしょうか。 定年後は、「何をしてもいい自由」と、「何もしなくてもいい自由」 を得たのですが、私も壺中日月長の心境で、悠々としながらも豊かで充実したセカンドライフを目指したいと思います。 このブログは、そんな日々の出来事や思いを書き留めたいと始めました。
フォト
無料ブログはココログ

« 中村紘子と新垣隆の関係 | トップページ | バイロイト波乱の幕開け »

2014年7月26日 (土)

閉館を惜しむ しかし、オープンは歓迎

クラシック専用ホール「津田ホール」が閉館になる。

東京では、2010年に日本大学「カザルスホール」が惜しまれながら閉館している。とても音響の良いホールだった。

地方でも音楽ホールの閉館は相次いでいる。特に民営ホールは採算が厳しい。公共ホールも財政が苦しく赤字に苦しんでいる。公共ホールは、箱モノ行政のツケが回ってきたとも言えるが残念な事態だ。

また、驚くようなニュースもある。2009年に民営ホールとしてオープンした東京調布市の仙川アヴェニュー・ホールは、オーナーが失踪して、ついに営業停止に追い込まれた。備品のFAZIOLIのセミコンサートグランドピアノF228も消えてしまったらしい。

Ve_quanto_ho 仙川アヴェニュー・ホール

◆ 仙川アヴェニューホールは、2016年4月より「仙川フィックスホール」として生まれ変わりました。

仙川フィックスホール 公式サイト



しかし、新しくオープンするホールもある。この3月にオープンした東京の、「よみうり大手町ホール」や、2016年京都にオープンする「ロームシアター京都」である。

「ロームシアター」は、2001席の本格的な音楽ホールだが、東京のサントリーホールが2006席なので、ほぼ同等クラスと言える。東のサントリー、西のロームとなるのだろうか。

尚、こけら落としなどのオープニングプログラムは、2014年夏頃に発表予定。(オープニング事業検討委員会 委員長は小澤征爾氏)。

ロームシアター京都サイト

Biography_sec2_figure

Rtk20sisetsugaiyozu

    ロームシアター京都 完成予想図 (ホール内写真はロームシアターサイトより)

« 中村紘子と新垣隆の関係 | トップページ | バイロイト波乱の幕開け »

音楽」カテゴリの記事