聴雨 心で聴く雨の音
たまには雨もいいものです。 乾いた空気はもちろん、渇いた心までうるおしてくれるかのようです。
雨があがると、空気がきれいに感じます。あたりが浄化されたのでしょうか。
心静かに雨の音を聴くゆとりも欲しい今日この頃です。
雨の音がきこえる
雨が降っていたのだ
あのおとのようにそっと世のためにはたらいていよう
雨があがるようにしずかに死んでゆこう
八木重吉 「雨」
八木重吉(1898~1927)は、若くして詩人として才能を開花させるも、結核にかかり、29歳で他界しました。
この詩に、多田武彦が曲を付けた男声合唱は、一度聴いたら忘れられない名曲です。
その動画は → https://www.youtube.com/watch?v=Jm19mKo8npw
演奏は「なにわコラリアーズ」 素晴らしい男声合唱です。
« 感謝のピアノ演奏会 | トップページ | 酒飲み地図 »
「趣味」カテゴリの記事
- 書を再開しました(2023.05.14)
- 名画との出会い「鏑木清方展」(2022.07.11)
- 己書 / お地蔵さんを書く(2022.04.10)
- 知られざる名曲 第115回 風に託そう私の歌/ フランコ・ビクシオ(2022.01.10)