その歌声に、世界は息を飲んだ-。
冴えなさすぎる男の世紀の逆転劇。 映画「ワンチャンス」が、3/21より公開される。
オーディション番組から身を起こし、全世界でCD400万枚をセールスした、奇跡のオペラ歌手ポール・ポッツの実話である。 映画の中で演奏されるクラシック名曲の数々も見どころの一つ。
« 春になると思い出す美智子妃のお歌 | トップページ | シルバー社会のコンサート(ホール)の在り方 »
「クラシック音楽と映画の関わり」カテゴリの記事
- 映画「ふたりのマエストロ」(2023.06.24)
- 映画「テノール!人生はハーモニー」(2023.04.28)
- 映画「TAR ター」天才女性指揮者の苦悩とは(2023.03.15)
- 「鎌倉殿の13人」とクラシック音楽(2022.11.13)
- 映画「太陽とボレロ」6月公開!(2022.01.26)