確かにヤマハです。
ソチ五輪の閉会式の音楽について書いたところ、1000件を超えるアクセスがあり、思わぬ反響に驚いています。
音楽的には、素晴らしい閉会式でした(開会式も同様に)。これだけのアクセスがあったというのは、やはり多くの方が音楽に関心をお持ちになった証です。
ところで、デニス・マツーエフが弾いたピアノが、どうして「 ヤマハCFⅢ 」と分かったのかと問い合わせが数件ありましたが、そもそも彼が1998年のチャイコフスキー国際コンクールで優勝した際に使用したピアノは、ヤマハCFⅢSでした。
多分、今回の閉会式でもヤマハを使うだろうと見ておりましたが、NHKTVの映像にハッキリ映っていました。
↑
NHKTV映像より
« オペラ万葉集 名古屋初演 合唱団員募集中 | トップページ | 違和感のあるリベンジポルノという言葉 »
「音楽」カテゴリの記事
- 知られざる名曲 第200回 エレジー / マスネ(2023.06.03)
- 知られざる名曲 第199回 オペラ「「ヘルクラネウム」序曲/ ダヴィッド (2023.05.11)
- 知られざる名曲 第198回 愛の宣言(Declaration of Love)/ シュニトケ(2023.05.07)
- 知られざる名曲 第197回 Waltz of Farewell(別れのワルツ)・シュニトケ (2023.05.05)
- 知られざる名曲 第196回 リメンバー・ミー / デボラ・ガヴェナー(2023.05.01)